インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Yes Please

価格: ¥930
カテゴリ: CD
ブランド: Warner Bros / Wea
Amazon.co.jpで確認
1998年、フォープレイのギターがリー・リトナーからラリー・カールトンに代わったとき、大きな疑問は、どんな違いがあるのかということだった。彼のより積極的なブルースとロックへの傾倒が、のんびりしたルーツを越えてフォープレイをその先に進ませるようなある種のパンチを与えるのだろうか。カールトンと一緒にやった最初の2枚のアルバム、『4』と『スノーバウンド』(原題『Snowbound』)ではそういう方向性を示していたが、『Yes, Please』(邦題『イエス・プリーズ』)では移行が完了し、新しいミレニアムに向け、より気ままなアンサンブルを見せている。カールトンから始まる典型的な曲は調和した繊細なルート(リトナーがやっていたより抑えて)をたどり、そこから精力的なインプロヴィゼーションが始まる。「Free Range」(邦題「フリー・レンジ」)は、ボブ・ジェームスの揺らめくようなゆったりしたピアノにこん然と溶け合う彼のハイトーンがゆるやかに沸きあがるネイサン・イーストとハーヴィー・メイソンのグルーヴへと重なるエレガントなデュエットで始まる。そこからカールトンは他のメンバーのリズムを1段階あげる響きわたる猛烈なソロで演奏をリードする。「Blues Force」(邦題「ブルース・フォース」)はジェームスのピアノのリードで眠りを誘う魅惑的でブルージーなグルーヴで、カールトンが歯切れのよい、終わりに行くにつれて激しくなる演奏をしている。ジェームスは、カールトンがいきいきとしたソロを演奏する前には、思いやりのある引き立て役として演奏している。カールトンを完璧なフォープレイのメンバーにしているのは、彼の優しくロマンチックなアコースティックの面で、それは「Go with Your Heart」(邦題「ゴー・ウィズ・ユア・ハート」)でのかつてのフォープレイのサウンドをしのばせる領域まで彼がリードすることを許した。だがここでも、彼はときに威勢よく演奏し、バンドメンバーをさらに1段階駆り立てている。(Jonathan Widran, Amazon.com)
リラクゼーションに最適。 ★★★★☆
あまり声を大にして「いいぞ!いいぞ!」と人に薦める気はしませんが、やはりいいものはいいです。初期のフォープレイとはギタリストが交代していますが、アルバムの完成度、洗練度は三作目の「エリクシール」に次ぐ出来栄えだと思います。ノリの良さというかはじけっぷりは正直、リー・リトナーが在籍していた時期の方に軍配が上がるような気がしますが、ただこのグループにイージー・リスニング的なものを求めるなら、一、二作目のアルバムよりはこちらをとるべきでしょう。
文句の付け所なし。即買い! ★★★★★
ジャズ好きで、演奏している私が、最も好きなバンドのひとつです。
しかも、バンドとしては、豪華すぎて文句ありません。すごすぎ。
ギターで一番好きなLarry Carltonがギターを弾いて、Bob Jamesが
ピアノ、もうこれはハートをがっちりつかんでいます。
いつも、車の中に入っています。
こんなバンド演奏ができればいいといつも思っていますが、目標が
高すぎて、一生超えられないでしょう。
個人的には、詩が入らない方がすきですが、詩が入っているトラック
もかなりおしゃれです。
買って本当に満足しています!!
いいですね! ★★★★★
リーリトナーからラリーカールトンにメンバースィッチ後の作品の中では、曲といい、アレンジといい、サウンドといい、これが一番良かったのではないかと思います。ヴォーカルや、コーラス、そして各メンバーのソロがバランス良く溶け込んでいて、ポップではあるが適度な刺激がある。アップテンポな曲からバラード系までうまく並んでいて最後まで飽きさせない。ドンマレイの録音もゴージャスにサウンドを仕上げている。問題は移籍後のアルバムのどれもがクオリティ的にこのアルバムを超えることができないでいる事。
ボーナストラックがお勧め ★★★★★
国内盤のみに入っているMEOWWW(ミャウー)と言う曲が特に良いです。
この曲だけで十分、星5つです。
初めて聴いた時は、あまりのセンスの良さに脱帽させられる思いでした。
フュージョンの最高峰。 ★★★★☆
 ボブ・ジェームスをはじめとして、つくづくこのフォープレイというのはすんごいメンツだ。まさにフュージョン界の梁山泊。

 で、当然この人達がヘタな作品を作るはずもなく、今作もまた極上のフュージョンがたっぷりと味わえる。フュージョン入門者にぜひオススメしたい。自分がギター弾きなこともあって、個人的にはやはりラリー・カールトンの味のあるプレイにタメ息。