インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

バタフライピー ラオス 蝶豆 青いハーブティー 【業務用お得サイズ】 100g

価格: ¥1,780
カテゴリ: その他
ブランド: アグリライフ(Agri-Life)
Amazon.co.jpで確認
ラオス・タイの提携農園で当社(日本アドバンストアグリ)が栽培期間中無農薬・無化学肥料で育てたバタフライピーです。
バタフライピーの青色は、アントシアニンの一つで「テルナチン」と呼ばれる抗酸化成分。
バタフライピーは、インド・ラオス・タイ・台湾など熱帯から亜熱帯気候の地域で主に栽培されています。
夏場は炭酸で割ってお飲み頂くと爽快感アップ!奇麗な藍色・青色と色の変化をお楽しみください。
花びらが蝶(バタフライ)のように見えるためにバタフライピーと呼ばれています。 食品では珍しい天然の鮮やかな藍色のもとは、抗酸化作用の高いアントシアニンの一種で『テルナチン』という成分です。 飲み易く、レモンなどの酸を加えると不思議なことに紫色に早変わり。バタフライピーは、見た目も楽しい美容と健康のハーブティーです。 2020TOKYO五輪のエンブレムに藍色が使用されることや、お洒落な色合いから、現在大人気のバタフライピー。 インド伝統医学アーユルヴェーダでも、目の健康維持などのダイエットティーとして使われています。