高校数学の導入本の中でもっとも丁寧でわかりやすいのではないか
★★★★★
ハジハジをやった後に、まとめとして。
「理系をあきらめるというのはこの本をやったあとにしてほしい。」
誰が言った言葉だろう。
本当にわかりやすい。
中学数学の延長線から解説がはじめられている。
これでわかる、坂田、細野・・・と類書はあるが、
高校数学の全ての分野がそろっているという点でも
このシリーズは貴重である。
万一、学校の授業が分かりにくかったとしたら、こういう本で勉強してみるのも
いいかもしれない。
ただし、基礎の基礎レベル(はじはじ)のまとめ本である。
問題演習は他でしっかりやらなければならないことを最後に申したい。
数学に行き詰まってる方に
★★★★★
この本は基礎には最適ですが、数学に行き詰まっている方にもすすめます。 解説が詳しいのはもちろん、公式等はきちんと証明されており、根本的な考え方も学べると思います。また、“なるほど"と思うことも多々あります。 難関大を目指しているが数学が苦手という方は、チャートや1対1をやるなら、これからやるといいです。私がそのパターンでしたから。 使い方としては、講義を読み、重要暗記問題は
◎完璧にできる
〇まずまずできる
△考え方は分かるが…
×できない
の4つに分類して、印をつけておくと、復習すべき問題がわかりやすくなります。不安な問題は6回以上解いて、解き方をマスターしましょう。 最後に、この問題集はあくまでも基礎ですから、なるべく2週間以内に一通り読み終え、残りの2週間で復習に徹しましょう。 次の実力UP編がまってますので!
センター対策に最適です
★★★★★
予備校の講師をしています。”初めから始める数学”で学習した後、この”元気が出る数学”で学習すると応用力がつくと、生徒から好評です。このシリーズは比較的やさしめの受験問題を体系立てて詳しく解説しているので、センター試験対策の問題集としても最適だと思います。
初めから始めるからのつなぎに。
★★★★☆
同じマセマで、同じ著者の「初めから始める」を終えた後にこの本に取り組みました。
初めから始めるシリーズからのつなぎとしては最適だと思います。
簡単な大学入試の問題が例題になっているので、理解できるまで繰り返し復習すれば、数学の基礎はばっちりだと思います。
この本を完璧にした後は、センター試験のみで数学が必要なのであれば、過去問に
移っても大丈夫だと思います。
この本だけに限らず、マセマの参考書で数学を学ぶなら、表紙裏に書いてある
マセマのサクセスロードにしたがって勉強を進めるのが一番だと思います。
私は他にも白チャートで問題演習をしましたが、基本はマセマです。
解答が同じページ
★★★☆☆
丁寧でわかりやすい参考書ではありますが
ページの上に問題、下に解答がかいてあります。
できれば解答は別のページに書くとか
別冊にするとかしてくれると使いやすかったです。