インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Circulado

価格: ¥1,574
カテゴリ: CD
ブランド: Nonesuch
Amazon.co.jpで確認
カエターノ90年代最高傑作 ★★★★★
アートリンゼイプロデュース、坂本龍一参加等、聴きどころは色々あるが、特筆すべきはこれが50歳を目前にした人のサウンドという事。
普通この歳くらいの人って守りに入ってしまっておもしろくない事の方が多いのだけれども、この人の場合それは当てはまらない。
現在もそうだが、常に進化し冒険する、アーティストとして理想の姿勢が保たれている。
ギター一本で唄うバラードあり、アートリンゼイのノイズギター炸裂あり、パーカッションを大フィーチャーした踊れる曲ありと、最初から最後まで楽しめる。
なかなかこういう濃いアルバムはないと思う。
哲人のうた ★★★★★
このアルバムは発売当初、アートリンゼーがらみで購入したアルバムだった。今思えば幸運な出会いであった。まず、その声である。声でやられたのは、JT、ニールヤング以来のインパクトだった。それはポルトガル語の語感とも相まって独自の響がある。心地いいが、流して聴くのとはまた違う磁場が存在する。そしてメロディのその美しさが加わればえもいわれぬ気分にさせてくれるのであった。やわらかいガットギターの音色に時折挟み込まれるアートリンゼーの金属的なギター音とのコントラストも最高のセンスを感じさせる。繰り返し聴くとより深みが感じられるが、さらにその歌詞がまた哲学的で難解だが深く、頭を使ったのはボブディラン以来の事だった。3拍子揃うとはこのことだ。その後彼の歴史を遡るように聴き漁ることになるのだが、60年代~現在に至るまでにも傑作が多数あるが、本作は最初の出会いのアルバムと言うこともあり個人的思い入れの強い傑作だ。
BRAZILIAN POP ★★★★★
日本で消費されている形態=ファッションの一部として消費される『おしゃれ』という名のもとに=とは本質的に違うすばらしいミュージシャン。なぜならこのアルバムではブラジルが抱える社会問題を告発して暴力反対の立場を高らかに宣言しているからだ。軟弱なファッションとはわけがちがう。プロデュースはアートリンゼーであり、その人脈から坂本龍一、マークリボー、メルビンギブスなどの精鋭が参加。奇妙なエロティシズムを一層盛り上げている。このシンガーの声の質感は中性的で妖しい。歌詞世界が非常に刺激的なので歌詞を感じながら聴くとこの人の世界はさらに聴く者に接近し、聴く者のハートを揺さぶるであろう。
10点中9点