インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ソース―あなたの人生の源はワクワクすることにある。

価格: ¥1,575
カテゴリ: 単行本
ブランド: ヴォイス
Amazon.co.jpで確認
世界人大学 ライブラリー ★★★★☆
好きなことするだけで豊かになるほんまかいな?やるかやらないかは自分次第なのかな?
*まめなる書房* ★★★★★
【*まめなる書房*は良き本との出会いをつなぎます。】これほどシンプルでこれほど本質的な生き方が他にあるだろうか。すべての人にある「自分がワクワクすること」。そこには、あなたの人生を劇的に活性化させる「奇蹟の力」が宿っている。

わくわく書店 ★★★★★
ワクワクを見つけるための本。けっこうワクワクって忙しさの中に忘れてるものなんですよ。この本を読むとそれを思い出せるかもしれません。
使命屋 ★★★☆☆
自分のワクワクすることは何だろう? から初めて自分らしらを発見するためのナビ本
ワークショップもあるのでそちらもご活用あれ
ライパイ書店 ★★★★★
これほど人生を生きる上で役立つ本は無いと思う。何となく心のほっとするエッセイや世に数多く出回っている自己啓発本とは一味も二味も違う。 …と言っても内容は至ってシンプル。好きな事ワクワクする事を追い求めれば自ずと幸せはやってくると言う事である。
Happy Camper ★★★★★
あなたの好きなこと、ワクワクすることをすぐにはじめましょう☆いままでやりたいと思っていて、先に延ばしていることは何ですか?
TUITERUコーポレーション ★★★☆☆
理想の仕事や伴侶は努力して探しても見つからない。バランスよくワクワクを探す。自分のワクワクを書き出して全部やれ。同時進行。目標を立てず進む方向だけを決める。小さな一歩を踏み出す。好きなことの周りをうろつく。「自分が何をしたいのか一点の疑いもなく分かれば、それをいつどこでどのように実現すればいいのか、自然に分かります。」能力があることは、全部教えられなくても上手にできる。決断が鈍って知るのはタイミングでないだけ。やる気は出さなくても自然にやりたくなるもの。
幸福のうさぎ ★★★☆☆
 幸福になるために、人はワクワクすることをしなくてはいけないのだそうです。それも今すぐに。心を開いて幸運を手に入れるための方法が描かれた本です。
コーチングの本屋さん ★★★★☆
自分にとって「ワクワク」することを生きることは「自分らしさ」を生きることになる。人生を劇的に活性化し、内側から自発的で奇蹟的な力を呼びさます、ワクワク人生プログラム「ソース」の考え方を紹介する。 
興味津々書房 ★★★☆☆
色々な自己啓発のプログラム紹介本は数あれど、この本で紹介しているのは一番安くていいと思います。なにせ、ほかのはビジネスマンをターゲットにしているようなものなので、高価なのです。ワークショップもやってますから、高価なものを買うよりは一度でもいいのでこの本を読んでみてはいかがでしょうか?
ライフビジョン ★★★★★
ワクワクするものを同じ情熱で全部やること。人生の秘訣は、本当に小さなワクワクの一歩から始まります。人生って結構楽しいと気づかせてくれた衝撃の一冊。
いろあかり ★★★★☆
自分の好きなことをして生きていきたいですよね。そのための実践アドバイスの本。私はものごとを決めるのが遅くて、結構気にしていたのですが、「何も感じられなければ感じられるまで決断をのばすのです。待っていれば必ず何かを感じます。その感覚があなたの本当の直感です。」という一文に救われました。
精神世界の書店・クライム ★★★★★
読み初めて、そのシンプルな力強い主張にたちまち引き込まれてた。いやな仕事に耐える人生よりは自分がワクワクすることをすべて率先してやりつつ生きる人生の方がどんなに生き生きしていることか。  自分が興味のあるワクワクすることを夢中でやっているときの内から湧き上がるような活力は誰もが体験するだろう。  耐えて生きる人生より夢中でワクワク生きる人生の方がいいに決まっている。自然であるに決まっている。  喜びのエネルギーに満ちてやっているときの方が、いやいやながらやっているときより、物事がはるかにうまく運んでいくだろうというのも道理にかなっている。  問題は、耐える仕事から熱中できる仕事は転換する勇気がもてるかどうかだが、少なくとも第一歩を踏み出すことはすぐにでも出来る。 もちろん、このワクワクはバシャールのワクワクにぴったりと重なる。バシャールの誤解されやすさについて書いたことがあるが、『ソース』の視点からもう一度見直すことも必要だと思った。
Pラボ書房 ★★★☆☆
 借りた本。わくわくを追求していたらその後追試地獄へ、、、使い方をまちがってしまった本(笑)
ゆめ応援書店 ★★★★☆
潜在意識や直感の声を聞くには、
どうしたらいい?
それはね、思い出して。幼い頃から今まで・・・のわくわくしたこと。
Pラボ書房 ★★★★★
これが、この本屋のレパートリーにあったのが不思議です。(笑)絶対おすすめ。
「かめわざ快心塾」書店 ★★★★★
どきどき・わくわくすることに心を向けると、自然にどきどき・わくわくする現実がやってくる。なんだか「本当?」ってツッコミが入りそうですが、著者の実例をまじえながら書いてます。そして、店長もそう思います。どきどき・わくわくを手に入れることができたら、もうそれだけで人生は輝きが変わってくると思うのです。もっと自分のどきどき・わくわくを大切に生きたいですね! この本は、ほんとにシンプルな内容ですが、でも確実に納得の一冊です。レッスン・プログラムも別売しています。(追記)「ワクワク」しているとき、人は戦いなんて起こそうと思わないよね。世界に、そして1人ひとりの心に平和を!●店長が本名で発行しているメルマガ「ドラマ教育ネット」第47号にて紹介!
気楽堂 ★★★☆☆
こういうのあり?
目からうろこ!
人生をやり直したい人、
行き詰まったのを何とかしたい人向きです。
優希堂書店 ★★★★★
今の社会は、「なすべきことをなす」 社会です。義務やら責任やら、そんなのばかりです。しかし、私たちが本当に果たすべき義務は、「自分が心からやりたい、ワクワクを実行すること」 だけです。 やりたくない仕事で、本来の創造性など発揮される訳がありません。 器用に手抜きして、終業を待つだけの労働にどれほどの価値があるでしょう?そんなもの、社会的にも損失です。 ワクワクを実行すると楽しくなります。楽しくなると幸運になります。思いもかけない出会いに恵まれ、より良い方向に導かれますし、仕事のクオリティも高くなります。 仕方なしに働く毎日と、どちらが充実しているでしょうか?