インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

面倒くさがりで続かない人のための やり抜く技術

価格: ¥1,260
カテゴリ: 単行本(ソフトカバー)
ブランド: 日本実業出版社
Amazon.co.jpで確認
ダイエットから生き方の根本まで、活かしようはあなた次第! ★★★★★
とにかく実際の事例が多い。だからリアルで概念的ではないのです。
スラッとストレートに共感できて、自分にもできそう♪
読後には安心感と爽快感+踏み出す勇気、が残ります。

どこの章から読んでも役に立ちますが
私はダイエットから読み始めました(赤面)。
自分に厳しいことも、甘いことも必要、という
ゆるいけど続けられるエッセンスがありました。

でも全体を読めば人として、
『誰にでもどんなと場面でもいつでも使える』=技術
ということが解ります。

本来なら長い時間かけて、親や上司から教わる事かもしれません。
しかし現代ではそうそう上手く歯車がまわっていないのが事実。
本書はその部分を補ってくれる『勇気の出る本』です。

楽しい人生に必要なことは、ちょっとした一歩。
『技術』ですから、読んだらドンドン試しましょう!
(ご一緒に。)
「見る前に跳べ!」のあとは、「すぐに諦めるな!」 ★★★★★
もともと著者のファンですが、前々書では、”見る前に跳べ!”というメッセージに激しく突き動かされました。(考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術)
そしたら今回は、”世の中には「逃げる凡人」と「やり抜く達人」がいる”と言います。そう、跳んだ後も、それを粘り強く続けることが大事ですよね。
でもね、そんなことの両方ができる気質、能力がある人なんては、そうそういないでしょう。
・・・と思いきや、著者お得意の「ホンのちょっとづつの、習慣の積み重ねで、できるんだ!」と説得されます。あっという間に読み終えてしまいます、それくらい、気軽に試せることばかり。せっかくだから、読み終えたらそのまま本を閉じて書棚に突っ込まずに、本のページを1ページずつ日めくり形式で破って実践していったら、良いかもしれません。
若者よ、立ち上がれ! ★★★★★
 「継続は力」という言葉がある。「虚仮の一念岩をも通す」という言葉もある。続けること、やり抜くことは、成功の必要条件である。しかし、何につけても継続は難しく、一方で継続をあきらめてしまうことは容易である。
 著者の久米信行さんは、大学生への講義を通じて、今の若者が、何かをやり始めることが難しく、それを継続することがさらに難しくなってしまっており、しかもそれがいわば日常習慣化し、このことについて何の不都合も感じなくなってしまっていることに対して強い危機感を抱いている。そうした危機感が、裏を返せば今時の若者への限りない愛情が、前著『すぐやる!技術』、『認められる!技術』に続く本書の執筆を強く動機づけているのではないだろうか。
 本書には、何をどのように継続すれば豊かな人生を送ることができるのかということに関する、分かりやすく示唆に富んだ記述が満載されている。何となく明日が見えないと感じている若者はもちろん、そうした若者を指導する立場にある人にも是非一読を勧めたい。そして読んだならば実践あるのみである。若者よ、立ち上がれ!
著者を「達人=師匠」と仰いで実践の第一歩を! ★★★★★
この本には、「やり抜く!」ための31のヒントが示されています。

それぞれ、Q&A形式で実例を挙げてわかりやすく解説されていますので、自分自身の人生に取り入れて「やり抜く達人」になりましょう。

本書の各所に記されていることですが、私の経験上からも、「達人=師匠」に出会い、しごかれ、真似をし、学ぶということが、「やり抜く!」ための壁を越えるのに、大きな力になると感じています。

「やり抜く達人」をめざし、まず、本書の著者を「達人=師匠」と仰いで、大いに刺激を受け、実践の第一歩を踏み出してみましょう。

必要にして十分なノウハウ ★★★★★
おじさんが大声で言うのも何なんですが・・・・・
大学生&新人社会人諸君!!
そして自分の仕事に迷っている若い社会人必読です!!
このシリーズは久米さんの仕事や人生での試行錯誤から生み出した、結晶が分かり易く書かれています。
実はおじさんもこの本を読んで、継続の力の凄さを再認識いたしました。

「はじめに」に書かれていますが「3日3月3年」の壁を乗り越えるコツを掴むことがどれだけ貴重なことか!!
この本を読むと、達し切れない壁を乗り越えるヒントを見つけることが出来ます。
答えばかりを求める「How to」依存症の思考回路から自分で解答を見つける「Creative」思考回路を手に入れることが出来ます。

そして、本当に必要なのはこの本に書かれていることを実践してみることです。
この本は丁度、31章に分かれています、一日一章づつ、取り敢えず最長1ヶ月でこの本を読破+実践してしまうところから「やり抜く!」力が付いてくると思います。
そして、分かっていても腰が上がらない人には、以前に久米さんが書かれた「すぐやる!」技術も併読をお勧めいたします。