最高に面白かった三部作の2つ目
★★★★☆
心に残る最高に面白かった三部作の2つ目。
ジュメシンの1人メディオンの物語。
3作目に向けてストーリーも盛り上がってきます。
SLGとしても最高傑作でしょう。バードマンの必殺技もカッコイイ。
傑作!その2
★★★★★
3人の主人公それぞれの視点を楽しめる3部作の第2弾。
本作の主人公は、妾腹の子であるが故に帝国内でも冷遇される悲運の王子・メディオンです。
シナリオは第1作と時間軸的にはほぼ並行に進行しつつも、あくまで帝国側からの視点で
語られるため、第1作で疑問だった点が次々と明らかになり、楽しい事この上ありません。
また、第1作で助けた戦士が本作で仲間になるなど、いよいよシャイニング・フォース3の
特徴であるシンクロニシティシステムが本領を発揮します。
細かい操作やカメラワーク等、第1作からの進歩の跡も見られ、本作を3部作中最高傑作に
推する向きも多かったように記憶しています。
是非サターンが現役の方にプレイして頂きたい名作S・RPGです。
細かな改良に好感
★★★★★
シリーズ2作目で、シナリオ1とすると操作性、カメラアングルなど細か点で改良が加えられていて、好感が持てる内容に仕上がってます。
ストーリーも帝国側から視点になり、シナリオ1でよくわからなかった部分も解明され、それもひとつの楽しみになります。
シンビオス編
★★★★★
シャイニング3、3部作の2作目です。
ちょうど1作目のシンビオスの側面をたどったストーリーで、やはり1から続けて遊ぶのが正しいでしょう。
S・RPG好きにはお勧めです。
最高に面白かった三部作の2つ目
★★★★☆
心に残る最高に面白かった三部作の2つ目。
ジュメシンの1人メディオンの物語。
3作目に向けてストーリーも盛り上がってきます。
SLGとしても最高傑作でしょう。バードマンの必殺技もカッコイイ。
傑作!その2
★★★★★
3人の主人公それぞれの視点を楽しめる3部作の第2弾。
本作の主人公は、妾腹の子であるが故に帝国内でも冷遇される悲運の王子・メディオンです。
シナリオは第1作と時間軸的にはほぼ並行に進行しつつも、あくまで帝国側からの視点で
語られるため、第1作で疑問だった点が次々と明らかになり、楽しい事この上ありません。
また、第1作で助けた戦士が本作で仲間になるなど、いよいよシャイニング・フォース3の
特徴であるシンクロニシティシステムが本領を発揮します。
細かい操作やカメラワーク等、第1作からの進歩の跡も見られ、本作を3部作中最高傑作に
推する向きも多かったように記憶しています。
是非サターンが現役の方にプレイして頂きたい名作S・RPGです。
細かな改良に好感
★★★★★
シリーズ2作目で、シナリオ1とすると操作性、カメラアングルなど細か点で改良が加えられていて、好感が持てる内容に仕上がってます。
ストーリーも帝国側から視点になり、シナリオ1でよくわからなかった部分も解明され、それもひとつの楽しみになります。
シンビオス編
★★★★★
シャイニング3、3部作の2作目です。
ちょうど1作目のシンビオスの側面をたどったストーリーで、やはり1から続けて遊ぶのが正しいでしょう。
S・RPG好きにはお勧めです。