インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

イヌの行動 定説はウソだらけ

価格: ¥1,449
カテゴリ: 単行本(ソフトカバー)
ブランド: ナツメ社
Amazon.co.jpで確認
とてもわかりやすく書かれた本 ★★★★★
とても内容が広範囲で
読みやすいつくりで、
一冊で他の本何冊分もの内容
アドバイスもあり、犬に対する理解も深まりました
とても為になる一冊です。
しつけの問題は解決しません ★☆☆☆☆
タイトルだけをみると、犬に関しての新説が満載のような印象を受けた方もいるかもしれないが、ネット上でもゴロゴロ転がっているような情報ばかり。
愛犬のしつけに、この本に書かれている内容を採用しようと思うことは避けたほうがいい。
また、筆者の憶測もいたるところに含まれていて括弧付きで(たぶん)などと締めくくられている。
そういった憶測や好ましくないしつけ法を、初心者飼い主や犬の行動学や学習理論に関した本に触れたことがない人が本書を読んで鵜呑みにしてしまったらと思うと怖い。
実用書とは呼べない。
本書を読んで犬の行動に関してさらに興味をもたれたかたは、本当の実用書を読まれることをお勧めします。
また、犬のしつけに関して書かれた本をお探して本書にたどり着いた方は他の本をお読みください。
どの実用書より、犬の心を掘り下げて解説 ★★★★★
犬に対する愛情あふれる本です。
この本を読んだ飼い主に育てられる犬は幸せです。
行動学的な本にもかかわらず(だからこそ)、「イヌの気持ちがわかる」と銘打ったどの実用書より、
犬の心を掘り下げて解説しています。
生態やボディーランゲージなどが体系的にカバーされているので、
初心者から上級者まで、どういうレベルの人でも、犬に関心があるのなら、必携の書です。
作者の実体験にもとづく仮説や検証が、随所に書かれていて興味深く読めます。
特徴的なのは、動物写真家でもある作者自らが撮影した生態写真が挿入されていることです。
その写真が従来の「定説」や「通説」に異議を唱える論拠に説得力を持たせています。
筆者のデータ蓄積量と解析力が生んだ、図解雑学シリーズの傑作といえるでしょう。

と、月並みな言い回しとなってしまったが、実際、こう評価しても歯の浮くレベルの本ではない。
これでこの価格というのは、信じられないくらいお買い得です。
続編が出版される日を心待ちにしています。
さらに、こんなふうな言葉さえ付け加えてしまいたくなる。
そう言わしめる一冊である。
ただし、実用書としては、やや詰め込みすぎの感も否めない(贅沢なつくりの本である)。

同じ著者が最近出した「犬の詩」も犬目線からかれらの気持ちが書かれているが、
ちょっと意表をつく作品となっている犬の詩。見比べてみるといいでしょう。
広く浅い ★☆☆☆☆
愛犬の問題行動への対策が載っている事を期待しましたが、解決策なし。
犬を飼う前に心構えみたいな感じで読む本だと思います。何の役にも立たなかったです。
楽しくって、ためになる♪ ★★★★★
わんこを飼っていても、いなくても、犬に少しでも興味がある方には
是非読んで頂きたい1冊です。
解りやすいし、納得できる内容なんです。
何冊もしつけの本や、雑誌を読みましたが、この本がわたしにとっては
1番!!と言えます。
最高のパートナーとなるわんこをこの本で、もっともっっと、理解してあげてください。