インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Pursuit

価格: ¥1,200
カテゴリ: CD
ブランド: Universal Int'l
Amazon.co.jpで確認
ジャズでもあり、ロックンロールでもある ★★★★★
ジェイミーは、ジャズ指向ということでよく取り上げられるアーティストです。

でも、彼の音楽遍歴においては、ピアノだけではなく、ロック、ヒップホップも大きな存在であったそうです。

たしかにジャズもロックもヒップホップも自由闊達な自己表現を本領としています。今回はとくに、ジェイミーのピアノがエレキ・ギターやラップに聞こえてくる音楽性にも、リアーナ「ドント・ストップ・ミュージック」グッド・ガール・ゴーン・バッド+3(期間限定特別価格)の驚きのカヴァーにも、ジェイミーのクロスオーヴァーする音楽センスを感じ取ることができるでしょう。
ヘッドバンギングしてしまう! ★★★★☆
最後の『Music Is Through』なんかエレクトリックなサウンドが飛び交ってます。
もうJAZZ周辺の音楽などという領域では収まりきっていません。
これまでの作品とは志向が少し変わっていて、実験的な内容です。

ウッドベースのスイング感が減ってリズムがシンプルになり、
全体的にロックでヘッドバンギングな仕上がりです。
ウッドベースと彼の声は、非常に相性がよいと感じていたので残念。

でも彼が紡ぎだすフレーズにはJAZZが常にあります。
その点、このアルバムにはJamie君のいぶし銀的な魅力が満載です。

聴けば聴くほど『THE PURSUIT』の意味に納得…、なるほど。
魔法使いの様に ★★★★★
彼の手にかかれば全て彼の音楽に染まってしまう

今までのアルバムが良過ぎるため
これ以上いいものができるものだろうか?
発売前は不安が少しありました。が!

ジャケットのインパクト通り
期待を裏切らないアルバムでした
カバー曲もまるっきり彼自身の音になってます。
ピアノの音がイキイキと踊っているみたい

JAZZだとかジャンルを超えて音楽を好きな人
特にピアノの音が好きな人にはオススメです
Jamie、今作品でも聴かせてくれ楽しませてくれました! ★★★★★
イーストウッド映画「グラントリノ」のエンディング・テーマで流れていた曲をご記憶だろうか?素晴らしかった映画の余韻を、充分に味あわせてくれる印象深いナンバーであった。あのエンディングが飾っていたのが、ジャズシンガーJamie Cullnmである。
最新作「The Pursuit」は、またまたJamie Cullnmの魅力が満載の作品に仕上がっている。彼はジャズ・シンガーなので、歌唱力は当然として、その甘い歌声と流れるようなタッチのピアノには音楽のジャンルを越えた何かを感じさせる。アルバム・ジャケットが過激なため、内容が勘違いされる恐れがあるが、至ってオーソドックスかつ斬新な構成で聴かせ楽しませてくれる。#4の「If I Ruled The World 」ではスローナンバーでじっくりとJamieの歌が楽しめ、#7「 Love Ain't Gonna Let You Down 」はミドル・テンポでありながら、ノリが良くて元気が沸いてきそうなナンバーに仕上がっている。#9では、ピアノだけの演奏にJamieが切々と歌い上げじっくりと聴かせる魅力的な曲となっている。緩急をつけ、歌にピアノに楽しませてくれるJamieは、単なるジャズ・ミュージシャンの枠を超えた素晴らしいエンターティナーであると、改めて思い知らされた。