インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

トヨタを創った男 豊田喜一郎

価格: ¥1,785
カテゴリ: 単行本
ブランド: ワック
Amazon.co.jpで確認
   日本が誇る発明王として数々の織機を開発し、トヨタの始祖として今に知られる豊田佐吉。トヨタ(当時の豊田自動織機製作所)が織機から自動車に展開していったのも、佐吉の遺志だとするのが定説となっているため、その息子でトヨタ自動車工業を創業した豊田喜一郎は、一般的にはあまり知られていない。その喜一郎の人生を柱に、トヨタの黎明期を描いているのが本書である。地道なエンジン開発のエピソード、急がなければならなかったトヨタ自動車工業創設時のエピソードなどが盛りだくさんで、喜一郎を主人公にした大河ドラマのようなおもしろさがある。

   本書ではまず、豊田家に流れる思想として、二宮尊徳の教えを実践する報徳教について紙幅を割いている。一見、喜一郎とは関係なさそうだが、質実剛健なこの思想が、豊田家、そして今に至るトヨタグループの社風に影響しているところを見ると、避けては通れない。そして、父の佐吉から喜一郎に至る物語が始まるのだが、興味深いのが喜一郎の能力である。父佐吉と同じように、工場でさまざまな機器と向き合っていく過程で、喜一郎も徐々にその能力を開花させていく。

   さらに喜一郎が乗用車の開発に至るくだりもドラマ的である。トヨタの本拠地、三河がなせる連想なのだろうか。寡黙ななかに開発の策略を巡らせていく物語は、味方をも欺く戦国武将の物語のような印象も受ける。

   もちろん、設計、生産、調達といった技術のことだけではなく、原価計算から人事、販売網づくり、顧客対応、果ては宣伝まで全部自分で考えて行ってきた喜一郎の経営から学ぶところも大きい。今日のトヨタ生産方式のひとつである「ジャスト・イン・タイム」の発想も、論理と実行の人、喜一郎ならではの発想だと理解できる。

   乗用車づくりの道半ばにして亡くなった喜一郎であるが、社会のために私欲を捨ててコツコツと働く姿に、昔気質の日本人を見いだす人も多いだろう。だからこそ、将来のある若い人にも手にとってもらいたい本である。(朝倉真弓)