インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

テニスの王子様 学園祭の王子様(コナミザベスト)

価格: ¥2,940
カテゴリ: PlayStation2
ブランド: コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jpで確認
私の個人的な感想 ★★★★☆




普通に良かったと思います。

最初の方にキャラが冷たいのが嫌と思われる方もいらっしゃるようですが、冷たいのから仲良くなっていくところにやりがいを感じました。

更に、慰労会での水着姿は腹筋&鎖骨ふぇちの私にはかなりの萌えぽいんとでした。

ただ…
約2週間ほどと、結構短かったのと最初の方は1つの時間にキャラと話さなければならない回数が多かったのが少し残念です。
あと、休日のデートのときに音だけの場面があったのが残念でした…


でも私の場合、スキップ機能を使うので、1時間15分ほどでクリアできるため、微妙に時間がと開いたときにおすすめです。(全てスキップだと1時間5分ほどで終わります。
彼らは中学生 ★★★★★
私はS&Tからテニプリのゲームはやっていました。
今までの主人公は確かに可愛かったけどイマイチだなーと思っていました。
それは設定に無理があったからと思います。
今回はあえて、テニス色が薄めで学園祭メインってことで主人公との接点が薄いところが高評価でした。
個性がないような主人公ですが、普通な女の子で私は気に入っています。
スチルは使い回しが多いですが、あまり気にならなかったです。
綺麗ですし、美化されすぎてなくて好きです。
ストーリーは全員こなしましたが、シナリオがとっても良かったです。
今までのテニプリのゲームはちょっと大人過ぎていた(彼らの言動や行動)と感じていたので、今回はとても中学生らしく甘酸っぱい気分になりました。
真田さんのストーリーが気に入っています。
彼、中学生だったんだって改めて思いました(笑
自分はそこそこ乙女ゲーやってきましたが、このソフトは結構上位に入っています。
好き嫌いあると思いますが、テニプリ好きじゃなくてもちょっとした乙女ゲーとしてはこの値段買いだと思います。
DS版が出るようなんで期待しています。
これをやってテニプリにハマりました ★★★★★
かなり面白かったです。
正直、今までテニプリにはあまり興味がなかったのですが、これをやってハマりました。

確かに不満な部分がないわけではないです。
休日デートで何で制服?とか、キャラによってスチルの数に差がありすぎるとか。
あと、親愛度が低い時のキャラが冷たすぎるというのもありますが、
でも前半の冷たさがあるからこそ親しくなった時の甘さが際立ちます。
仲良くなってからの甘さにはかなり萌えました。

何より、ヒロインが女の子らしくて素直な子なので好感が持てます。
顔を出していないという点もポイントが高いですね。
モロに顔出ししているドキサバヒロインよりも感情移入がしやすいと思います。
明るくて活発なタイプの子が好きな人には物足りないかもしれませんが、
個人的にはテニプリゲームの中で一番好きなヒロインです。

テニス要素は皆無ですが、今回は学園祭が舞台なので特に問題ありません。
ですが、純粋にテニスをしたい方はR&Dとかの方がいいかと思います。
純粋に恋愛ゲームとしてするならお勧めできるゲームです。
ムカつく主人公で半減萎えました ★★★☆☆
未だかつて、これほどまでにムカついた主人公(ヒロイン)がいましたでしょうか?これなら、ドキサバの山編ヒロイン(つぐみちゃん)・海編ヒロイン(彩夏ちゃん)や、ドリームなんとらみたいなやつの、赤月巴のほうがよっぽどマシ。というか、そっちのほうが確実に楽しめたと思う。



まず、萎え所↓


●わざとらしすぎる天然・鈍感っぷり。

なんなんのアレ。
天然にもほどがあんだろーがよ。普通気付くであろう、キャラの甘いセリフにも驚くほどに無関心&鈍感。天然なのは、ちょっとでいいんだよ。たまに天然がちょろっと出る感じが一番可愛いこともあろうに、この主人公ときたら、行き過ぎ。誰の願望で、こんなに天然な設定にしたのか知りませんけど、行き過ぎは萎えるし、何よりも甘いセリフを言っているキャラが可哀想になってくる。
プレイしているこっち側の人間としては、萌えたりするのに肝心な主人公が、あぁじゃキャラが可哀想すぎ。かなり同情するわ。


●態度の違い

同じ2年相手には、割りと素直になったり自然体になったりするのに、3年相手には謙虚だったり気をつかったりしてて。何だか、先輩にはペコペコ頭下げてて同期には偉そうにしてるリーマン彷彿させたわ。
感じわるい。3年相手にも、2年の時と同様素直な反応が良かった。
割りと素直に、「先輩、ありがとう!嬉しいです。」みたいな感じの子のほうが、絶対可愛いと思いません?
「え、でも…悪いですし」をゴリ押しみたいにしてたら、相手の好感度考えてんじゃねーのコイツ、って思いますよね。
そりゃ、こんなヒロインだと跡部ファンが怒りだしてヒロインリンチにかかるのも無理ないと思った。
ちょっとやり過ぎでしつこいとこあったけど、跡部ファンに同情するわ。


なによりも、こんなヒロインと恋して、あまつさえ恋人同士にならなきゃいけないテニプリキャラたちが、可哀想になってきた。
かなり同情。
これなら1年設定で赤月巴ヒロインで恋させてあげるほうが、テニプリキャラ的にも、よっぽどありがたいと思うけどね。
赤月巴なら素直でいい子だし。
個人的にドキサバ山編ヒロインが一番オススメ。
ちょい天然で、泣き虫だけど素直で。それで頭の回転良くて。本当に最高のヒロインだね、あの子は。
ドキサバ山編にいたテニプリキャラたちは、さぞかし幸せだったでしょうね。
あんな可愛くていい子と恋愛出来て。

いや、別に広瀬静が悪いとか言ってないよ?言ってないけど、ちょっと狙いすぎた行動が萎えるから、何事もほどほどにねってこと。
とりあえず、自分が総合的に言えることは↓

●これ買うならドキサバか、ちゃんとテニスのできる最強チームあたりをオススメ。それか、テニスをしつつ若干乙女要素もある、ドリームなんたらみたいなゲームのほうを勧めます。
そっちなら、公式にいない女の子キャラとかも許斐先生書き下ろし立ち絵で出てきて、その子たちと夜にガールズトークも出来るし。





まあ、主人公を除くと後は、システム的にもキャラのストーリー的にも、合格点は十分なので、☆3つで。

主人公がドキサバ山編ヒロインみたいな子だと、もっとやる気が出ました。
自分的にはね。個人的に好きなだけなんですけど。

まあ、モアプリで少しは広瀬静の性格も改善されていることを祈っています。

モアプリに期待しましょうね、みなさん。
最高ですた ★★★★★
乙ゲーでは全く主人公に感情移入できたことないんですがこのゲームではとてもドキドキできましたキャラクター攻略人数も多いですし手抜きが感じられません!一人一人のストーリーがとてもしっかりしています♪ 攻略も簡単お手軽です。私はコンプまで一週間ぐらいかかりましたが一人のストーリーはそんなに長くもなく短くもなく飽きませんよ とにかくお勧めです!かって損はしませんと保証しましょう!