インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

廃墟ディスカバリー

価格: ¥2,310
カテゴリ: 単行本
ブランド: アスペクト
Amazon.co.jpで確認
全国29ヶ所の廃墟写真。 ★★★★★
写真の大きさが、1ページ分、あるいはページをまたいで1枚掲載する構成で、いかにも写真集。
128ページに多数の箇所を掲載しているゆえ、1ヶ所の廃墟の写真は少ないです。
読者に想像の余地を与える意味では、これで良いのかもしれません。
どの写真も構図といい、色合いといい、非常に印象に残ります。
表紙は、今は無き軍艦アパート。同構図の日中にとらえた写真が2巻に載っています。
正門と玄関部のみ現存する旧長崎刑務所は、撤去前の写真は貴重な存在です。この本ではより美しく見えます。
志免炭鉱・ニュー室戸・大津島 魚雷発射試験場・軍艦島(端島)・田老鉱山・摩耶観光ホテル 等、とりあえず有名所は押さえています。
色、構図、質感どれもすばらしい! ★★★★★
小林氏の写真にはどこか郷愁感があり、
見たことのない場所の写真も心のどこか奥深くをくすぐってくる。
それは強烈な発色によるものなのか、小林氏の切り取った構図からなのか、
あるいはその両方なのか、とにかく写真一枚一枚に心をざわつかせる気迫があり、
何かエピソードを考えずにはいられない魅力がある。
廃墟美 ★★★★★
一つの物件に対する写真点数こそ少ないものの、一枚一枚がとんでもなく美しい。
数多くの廃墟本を所持してますが、これほどまでに芸術性を感じるものは他にありません。
素晴らしい!! ★★★★★
もう本当にゾクゾクする廃墟ばかりで最高です!!

どうしてこんなに廃墟が好きなのか?って考えた時に「なんだかエロいから!」って思ってしまう自分がなんだか気持ち悪いけれどそんな感じです。

すばらしい ★★★★★
待ちわびた書籍化の事実にまず感激。ひとつひとつの写真も大きくキレイです。ただ場所ごとの写真が少ないのが残念!この勢いで、軍艦アパート編、ヤマカン編など、名所(?)ごとの書籍化や、コンビナート編も期待したいところです!!