インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

極める台湾茶―台湾茶の選び方・愉しみ方

価格: ¥2,520
カテゴリ: 単行本
ブランド: グリーンキャット
Amazon.co.jpで確認
届きました^^早いです。 ★★★★★
昨日注文したばかり、今日の午前届きました。最高でした^^
信頼できるの出品者でした。
前半は勉強になります ★★★☆☆
前半の知識の部分は、丁寧に詳しく日本人にも分かる様に書かれていて、
分かりやすいです。写真も綺麗で、表やグラフ等も見やすいです。
ただ、後半の茶器の部分が少し多すぎるかなと言う印象です。
主に茶芸を勉強されたい方には、丁度いいかもしれませんね。
自然の恵みを高める技術と思想 ★★★★★
監修をしている林氏を訪ね
台湾で彼の作った高山茶をいただいてきました。
良い自然環境で育ち丹精して作られた茶は、するすると身体に優しく入ります。
中国茶の書籍はいろいろありますが有名産地ブランドを讃えるだけのものも多く、
茶自体の品質について、ここまで踏み込んで紹介している本は珍しいのではと思います。
茶のブランドの現実については下記が参考になると思います。
中国茶 風雅の裏側―スーパーブランドのからくり (文春新書)
本にもある、茶葉の比較は見るだけでも面白いものですが
実際に比較して味わい、茶葉の厚みを自身の手で感じてみると
本に書いてあった事をさらに深く納得できると思います。
茶の楽しみを深める本としては、希少にして誠実な1冊だと思います。
タイトルのままです ★★★★☆
タイトルを見てこういう本が欲しかった!とすぐに購入しました。
期待の通り、今まで疑問に思っていたことがかなりクリアになりました。
極上品と上級品の違いの解説に茶底の写真まで載っていて大変参考になりました。
ただ一点だけ”?”と思った箇所があったので4つ星です。
一般の中国茶解説本とは一線を隔している。 ★★★★★
「極める台湾茶―台湾茶の選び方・愉しみ方」というタイトルに引かれて購入しまし
たが、これほど題名が内容とぴったりな本も珍しい。価値ある一冊だと思います。
お茶の種類の解説だけではなく、歴史とか、作法など思わず誰かに話してみたくなる
魅力的な薀蓄がいっぱいです。とくに「曲膝下跪」という所作については、以前より
不思議だったのですが、この本で疑問が晴れました。長い「へぇ〜」が出てしまいま
した。