インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

新ソードワールドRPGリプレイ集NEXT(1) ロマール・ノワール (富士見ドラゴンブック)

価格: ¥588
カテゴリ: 文庫
ブランド: 富士見書房
Amazon.co.jpで確認
自分だけ楽しければよいリプレイの見本 ★☆☆☆☆
老舗オンラインゲームによくあることだが。
ゲームに入ってきたばかりの無知な初心者を、
何もかも知り尽くした古参ユーザがあの手この手とルールの裏をかくような手を用いて、
少ない資産(アイテムやお金)を根こそぎ強奪したり、
かと思えば、無理やり自分たちのチームに加え、(事実上の)対戦時の戦闘奴隷にしたりといった行為。

このリプレイは、まさにそれを見ているようである。
「ユーザの自由度を尊重している」「GMへの協力の意志が感じられない」
いちいちもっともなご意見だが、たいした問題ではない。

本当の問題はただ一つ。
「自分がこのGMの立場に立たされたとき、それを許容できるのか。
 こんな目にあってなお、この世界で遊び続けたいと思うのか。」

それの答えによって、この作品の評価は真っ二つに分かれるだろう。
ちなみに私は「No」である。
プレイヤーの皆様には、初心者を食い物にするのもいい加減にしろ、とだけ言っておく。
若いノリについていけない人にはおすすめできません ★★★★★
かなりはっちゃけたノリですので、ファンタジー世界に没入したいタイプのゲーマーは眉をひそめそうです。
私も昔は『TRPGとはかくあるべき』と、重厚なテイストを求めていたので手をつけませんでしたが、 改めて読むと非常に面白いです。

NPCのキャラもたっているし、マスターが空気読める女の子だな、と思います。 好みは別れるでしょうね。
楽しさの一つの形 ★★★★☆
レビューでは渋い評価が多く、恐る恐る一巻を購入してみたんだけどこれが中々面白い。
能力バランスの悪いプレイヤーキャラに、初心者GMのたどたどしいマスタリングが生み出すハプニング要素が笑いを誘う。

危なっかしいゲーム進行やルールミスに、プレイヤーキャラが突っ込みを入れたり噴き出したりする場面も嫌味がなく、今までに無い楽しさを持ったリプレイ集になっている。
初心者GMを起用したこの方針は、一つの正解だと思う。
これは…(*_*) ★★☆☆☆
絶対「初めてTRPGをする」或いは、「リプレイを読む」人には読ませてはいけない本ですね…。
リプレイ本として話も(この一巻に関しては)面白くないし、これを読んで「そっかあ、プレイヤーって自分の好き勝手な行動しちゃっていいんだ」とか思われては困ります。シナリオ破綻まではさせなくても、初心者GMに非協力的な姿は正直見ていてウンザリ…こんなセッション絶対参加したくないなーと…。
読むのを途中でやめようかと思ったリプレイは久々です(一応続きも読みましたがねっ)
えっと、個人的な読後感は★1なんですが、GMする人には参考になるとこあるかなと思って★2。です。
GMがかわいそうになってしまった ★☆☆☆☆
SWリプレイなら失敗はないだろうと思い、調べずに6巻まで
まとめ買いをしてしまった・・・失敗したとおもっている。

GMが初心者なのは別にいい。ルール間違いも、公式なリプレイとしては
どうかと思うが、そこもしかたがないとおもう。
戦闘がへちょいのも、別にいいと思う。
SWは戦闘ゲームではないし、PCが弱いんだからしかたがない。
シナリオも・・・まぁ楽しくないのはしょうがない。趣味もあるし
楽しいとおもう人もいるだろうから。
文章も・・書いているうちに上手になるとおもう。

でも、プレイヤーが非協力的なのは良くないとおもう。
相手が初心者で分からないから、好き勝手してしまえ・・としか見えない。
これ読んでGMがしたいと思う初心者は、あまりいないのではないだろうか。
正直読んでいて不快になった。
同人誌のレベルなら許されるとはおもうけど、公式な本としてはちょっと。

個人的には、ベルカナが一番嫌い
6巻まで読んだけど、好きにはなれていない・・
キャラの性格が嫌いなのではなく、言動が嫌いなんだとおもう。
最終巻まで買おうか悩み中
イラストは最初見たとき、ギャルゲーみたいだとおもった