なんでも箱
★★★★☆
ビジネス、子育て、友人関係・・・
自分の思いが相手に届かないと感じた時の必読書です。
分かりやすく説明する、物事の本質を見る、
相手の心をつかむなどなど、
この一冊で仕事が楽しく、やりやすくなるはず!
ボビーのオススメ
★★★★★
知っていることでも、文章にされることで、あらためて気をつけるべきことが分かる本。気軽に実践できる部分も多く非常に参考になりました。
バイヤーおすすめ
★★★★☆
コミュニケーション能力がますます問われている中で、池上さん独特のわかり易く『伝える』ことをどうやって磨いてゆけばいいのかのヒントがたくさんあります。
ボディーヒーター
★★★★★
この筆者がNHKに入られたときの仕事の仕方とか努力はすごいと思います。人に伝えるノウハウはこの本を読んだからといって簡単に見につくとは思いませんが、真似のできることはたくさんありました。
何回も読み直して勉強できる本と思います。
COBS ONLINE編集部&メンバーのオススメ
★★★★★
COBSメンバーenzoさんのクチコミです。
話題の池上彰さんが書いた本なので読んでみた。分かりやすく伝えるということが最も大切だとあらためて感じた。
かずまきと愉快な仲間達
★★★★★
池上彰先生が教えてくれる「伝える力」です。
本当に分かりやすい。
体験談なども織り交ぜてくれるので、
読んでいて飽きることもありません。
伝える力はビジネスにおいて非常に重要な事です。
何度も読み返して、頭にインプットしていこうと思います。
雑食系読書もろもろ
★★★★★
池上彰が説く「伝える力」育成法。込み入った話をわかりやすく解説することにかけては当代一の達人が、それこそわかりやすく説明してくれる。ビジネスパーソンにオススメの1冊。
まま♪てぃーちゃー
★★★★★
ビジネスパーソン向けに書かれた本♪先日本屋さんで見かけたら、帯に「100万部突破」したらしいことが書かれてました♪大分前に読んだのですが、改めて読み直してみると、「これ、教えることと全く同じじゃん!?」と思ったのでこちらに並べてみました♪「教える」というのは知識etc.を「伝える」わけでもあるので当然と言えば当然なのですが。週刊こどもニュースでの経験談からは「伝える」(=「教える」)とは何か、もう一度考えさせられます♪いろいろ書きたいのですがネタバレ&著作権侵害になりそうなので残念ながらここまで♪社会人のスキルとしてはもちろんのこと、教師として教壇に立つならば必ず身につけておきたい、そして子どもたちにも身につけさせたい「伝える力」♪ぜひご一読を♪
My Favarite
★★★★☆
最近話題の池上彰氏の説得力の原点がどこにあるかが、記載されている本です。。
彼の説得力の裏側にある、日ごろの努力がよくわかります。
「伝える力」=日頃の努力ということであり、簡単に伝える力がつかないことがわかりました。
ゆうの読書記録
★★★★☆
池上彰さんの本がブームになっているから読んでみる。さすが週刊こどもニュースのおとうさん。「深く理解していないと、わかりやすく説明できない」「謙虚にならなければ、物事の本質は見えない」ふむふむ。できるだけ避けたほうがよい言葉「そして、それから」「順接のが」なるほどと思う。とてもわかりやすかった。
わかりやすいです。
★★★★★
どちらかというと若者向けでしょうか。
でもすぐに実践できる内容が盛り沢山。
今すぐ活用したい時におすすめです!!
えんちゃ堂
★☆☆☆☆
コミュニケーション力って大切です。
四葉のクローバー
★★★☆☆
ビジネスの色々な場面で活かせるお役立ち本です。情報をわかりやすく人に伝えたり、的確に話したり書いたりという事は、あらゆる分野の職種の人にも共通する事。頭で描く理屈よりも、実体験を交えた情報を共有する方が実際的にわかりやすいです。
にしやまの本だな
★★★☆☆
NHK「週刊こどもニュース」の初代お父さん役、池上彰さんの本。
以前読んだ本「これで世の中わかる! ニュースの基礎の基礎」がとてもよかったので、自然と手が伸びてしまいました。
世の中の仕組みや出来事を分かりやすく伝えてくれる著者が、今度は物事を「分かりやすく伝える方法」について教えてくれます。
◆「まず自分自身がしっかり理解すること」「自分がわかっていないと、相手に伝わるはずがない」という言葉は、まさにその通りだと思います。
自分の中で噛み砕いて消化していないと、他の人から突っ込んだ質問をされたときなどに、しっかりと答えることは難しいでしょう。
自分が納得していないと、相手を納得させることもできないでしょうし。
◆「コミュニケーション能力」に興味がある人は、ぜひ読んでみては?
(2007/09読了)
食品工場の本屋さん。
★★★★☆
NHKのアナウンサーだった著者が人に物を伝える難しさを
説いています。人に物を伝える基本は自分が理解することです。
子供ニュースを担当していた著者は、自分が完全に理解して
話さないと話している言葉が宙を浮いてしまって相手に伝わら
ないと言っています。
毎日毎日ブログなどを書いても反省しないとうまくならないと
私にも耳が痛いことがたくさん書いてある一冊です。
☆Tommy Books☆
★★★★☆
仕事のさまざまな場面でコミュニケーション能力は求められる。基本であるにもかかわらず、意外と難しい。相づちを打ったり、返事をしたり、目をジッと見たり、あるいは反対に目をそらしたり…。「伝える」には、「話す」「書く」そして「聞く」能力が必須。それらによって、業績が左右されることも往々にしてある。現代のビジネスパーソンに不可欠な能力といえる「伝える力」をどうやって磨き、高めていったらよいのか。その極意を紹介する。