目で暗記する人にオススメ
★★★★★
ぱらぱらめくって見ているだけで覚えられるタイプの人は、是非これを買ってください。わたしがまさにそのタイプなのですが、数回目を通しただけで全く知らかった単語も簡単に覚えることができました。デザインが独特なので、きっと視覚を利用して暗記することも考えられて作られた本なのだと思います。装丁も他の参考書には見られない感じで勉強が楽しくなりますね。
ユメを叶える単語帳
★★★★★
この本に書いてある覚え方は地味でキツイかもしれませんが、やればやるだけ記憶に残ります。
他の方も書かれていますが、この方法はキムタツ先生の通訳養成学校での体験がベースになってます。
英語のプロも、このような方法で英語をモノにしていくらしいです。(プロになるには、もっと厳しい修行が待ってるでしょうが笑)
単語が覚えられないとか言ってる人たち。
まずはこの本に書いてある方法で、一週間頑張ってみましょう!
単語暗記が得意な奴なんて滅多にいません。
誰もがヒーヒー言いながら覚えるものです。
この単語帳をやりきれば東大,京大,早慶上智クラス以外の大学なら、英語で苦労することはないと思います。
まさにユメを叶える単語がギッシリつまっています。
しっかり頑張って、単語には自信があると胸を張って言えるようになりましょう!
ここまでやれば十分
★★★★★
赤いユメタンより単語が難しいけれども、ここまでやれば入試は十分だと思います。
単語についているフレーズが『シス単』と違って覚えやすいです。
本当に忘れにくいです。ipodに入れて移動中や電車の中で聞けばわかります。
さるくんうきっきー書店
★★★★★
アニキの全講義
アニキの全雑談
アニキの全単語
ユメタンは灘高生やなくても全部公開
基本に忠実に覚えられる
★★★★★
単語を覚えようと思ったら、何度も反復することだが、
それも適切な例文とCD音声を伴っていることが必須だ。
この単語集は反復せざるを得ない工夫が為されている上に
例文は他の受験用の例文と違い、極めて生活に根付いていて
さらにCDの録音の方法にも驚くほどのこだわりが見られる。
このアマゾンの書評には使ってもないくせにコメントをする
輩が多いが、実際に使ってみればわかる。
びっくりするぐらい頭に残る。
著者による序文に「通訳学校で培った方法」とあるが、
プロはこうやって単語を覚えているんだなというのがわかった。
このシリーズを徹底的にやれば英単語には苦労しないだろう。