インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

百花庭園の悲劇

価格: ¥924
カテゴリ: 単行本
ブランド: 青心社
Amazon.co.jpで確認
耽美で禁欲的 ★★★★★
別会社のは1984年初版だから、もうすぐ四半世紀になろうとする古い作品。
青心社版なら今でも、書店によっては新品が手に入るそうな。
さもありなん。この本が陳腐化することはないだろう。永劫不変の
美を追究した山田さんの仕事の結晶。
山田さんの二つ名に「描線の魔術師」というのがある。この本のペー
ジを開けば、納得できよう。ため息の出る線描の世界。
中でもすごいのは、紙面上の手数をどこまで減らせるか、限界に挑
戦したようないくつかのコマ。マンガのコマとして求められる
読者に伝える情報、つまり人物アップなら、性別・人種・年齢・生活 
階層・知性・性格・そのときの感情や周辺の光線の具合といったもの
は完全に残した上で、描線を限界まで削る。すると、耽美だけど禁欲
的な美が現れる。
紙面は白っぽくて仕事が少ないように見えても、その舞台裏の修練・
試行錯誤で捨てた膨大な数の線が礎である。
人生の屈託を ★★★★★
「或る事件」により刑事を辞めた男が、
ひょんなことでその事件が蒸し返されたことにより、
再度謎に挑むというウェルメイドなミステリーもの。

しかしこの作品が非凡なのは、
スタイリッシュな絵柄や酒脱な台詞のみならず
キャラクターに大人の屈託が描かれている点だろう。

過去のトラウマをほじくり返し、感情を爆発するだけで
ストーリー展開として事足れりとする作品の多い中、
抑えた感情表現に大人としての粋を感じるのは私だけではあるまい。
SF近未来マンガの傑作の一つ ★★★★★
 山田章博の作品の中では、ダントツの面白さとカッコよさ。
 ストーリーは舞台であるネオ香港にある、百花庭園を中心にした、謎解き。凄腕の刑事だったが、今はタクシードライバーになっている主人公を中心として展開して行きます。

 マンガを読んでいる、と言うよりも、ちょっとスタイリッシュなアニメ映画を観ている様な感覚が気持ちいいです。

 余談ですが、この頃の山田章博の絵柄が一番好きです。エッジの効いた感じが。