インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

王たちの行進 (集英社文庫)

価格: ¥700
カテゴリ: 文庫
ブランド: 集英社
Amazon.co.jpで確認
スケールが大きく爽快 ★★★★☆
ベルリンの壁の崩壊のきっかけを作ったのが実は日本人の元商社マンだったというスケールの大きい長編小説。落合氏の小説では本作品でも独特のダイナミックさを有していたほか、終盤の奇跡とも言える運命の悪戯が描かれている。
こうした作品は非常に面白く最後まで一気にすらすら読むことができるが、ややパターン化している感が否めなかった。
しかしながら、読後は気を抜くと小さく生きている自分の生き方を振り返らせるような効果はあるので、その点ではお薦めだ。
生の歴史を感じる ★★★★★
フィクションなのかノンフィクションなのか、文芸作品とあるものの、実際のリサーチと細かい分析によらなければ著せない歴史の躍動感、人物の躍動感。

1988年のあの「ベルリンの壁」崩壊の裏に、一人の日本人が大きく役割を果たしていると知ったら。。。名誉や富よりもエキサイティングな生き方に進む人たち。明日に、闇の向こうに光を見る人間には強さと真のヒューマニズムがある。明日を迎えること、今日1日生きることに勇気がもて、そして日本人として胸をはって、この世界を人生の舞台に生きる!そんな勇気と活力を与えてくれる作品である。

熱くなっちゃいます。 ★★★★★
読み終わったあと、うおーってくる本でした。今時こんなハードボイルドが、と思う方もいらっしゃるでしょうが、ストーリーの舞台の壮大さよりも、登場人物のおりなす、人間ドラマにおもわず熱いものがこみあげてきます。 氏の著書は何度か読みましたが、今回もたっぷりと、もっともっと人生をいきなくてはいけないんだ、というメッセージが伝わってきます。
世紀の始まり ★★★★★
20世紀に起こった様々な出来事の中で、ベルリンの壁崩壊は、歴史が変る瞬間でもあったと思います。 日本で暮らしているとあまり感じる事が出来ない出来事ですが世界は常に動いていることが感じられます。 筆者の作品は随分前から読んでいますが、この作品は私にとってある転機と重なり、思い出深いものがありました。 私に勇気を与えてくれた一冊です。

是非、一度読んでみてください。 きっと人生がチョット変わるでしょう。