インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

タイガー・ウッズの強い思考~ビジネスにも効く! 驚異のメンタル術~

価格: ¥1,575
カテゴリ: 単行本
ブランド: 日経BP社
Amazon.co.jpで確認
それ以前にやること山積 ★★★★★
タイガーはすごいですね。瞑想したり、ショットの前には、まわりが視界に入らないほど集中できたり、ショット前にはイメージしてから打つ、とか。特に、コース上の心構え(自分のスイングには自信をもて、常にポジティブであれ、ボールを打つのではなくスイングせよ、など)は、肝に銘じたいところです。とはいえ、はは、精神論以前に、たくさんやることがあるんですけどね、私には。それにしても、本書で登場する、ゲーリー・プレイヤー、バレステロス、ノーマンなど偉人達の逸話は圧巻です。もっと上手になってから、もう一回紐解いてみます。それまでは、精進精進・・・・・。
色つきの映像とは恐れ入る。 ★★★★★
ミスショットをしたときに後から振り返ると、なんとなくシックリとこないうちに打ってしまった時が多い。この本を読んで、特にニクラウスの「多くのアマチュアは、ショットのイメージを頭に浮かべないうちに打ってしまうからミスをする」と言っていることにハッとなった。たしかに、過去にうまくいったショットは、なんとなくではあるが、この方向に打ち出して、少し左に曲がって、あの片に落下して…といったイメージを作った後に打ったような気がする。こんどプレイするときには、ぜひ「頭の中の映像」を意識しながらプレイしてみようと思う。
靴のヒモはゆっくり結べ! ★★★★☆
いわゆるイメージ・トレーニングのもっとも効果的な実践方法を、タイガー・ウッズという天才アスリートをとおして考察した本。あくまでも筆者の仮設ながら、禅の瞑想、自己催眠、鮮明な脳内イメージ作りなど、タイガーのスーパー・プレーを支えているメンタル・マネジメントに対する洞察が興味深い。靴のヒモをゆっくり結んで心を落ち着かせる…とか、ちょっと試してみたくなるような具体的な手法がいろいろと紹介されているのがいい。