しかしそれも、初版の出た1975年頃の話である。この1996年版は 「新装改訂版」 とあるものの、初版以来の誤記がほとんど修正されていない、まさに 「看板に偽りあり」 の代物であった。真の改訂版が見たいのであれば1997年に出た第2刷以降にしなければならない。
さて、本書を手に取られた方は、是非ともこの新装改訂版の8年前に出た I. Ridpath の “Star Tales” を参照していただきたい。日本における星座研究の立ち遅れをまざまざと見せつけられることであろう。
もっとも、野尻抱影が亡くなってから、実質、日本における星座研究は行なわれなくなったのであるから、無理なからぬことである。そのような状況の中で、唯一、星座について専門的に解説しているのが本書である。その意味では、まさに 「星座の入門書」 の入門書と言えよう。
評点の5ツ星は、その 「星座の入門書」 の入門書として、である。真に星座や星名の研究に役立てたいと思うのであれば、1ツ星程度の信用度しかないと言わざるを得ないのが厳しい現実である。