インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

キャラクターをつくろう!CG彩色テクニック 3 改訂版 (キャラクターをつくろう!)

価格: ¥2,520
カテゴリ: 単行本(ソフトカバー)
ブランド: ビー・エヌ・エヌ新社
Amazon.co.jpで確認
初心者も頑張れる ★★★★★
発行が2007年なので、CGソフトのリリース展開の早さを思えば、
Photoshop(たぶん)5.5で解説されている本書は
古くて参考にならないんじゃないか?と思われるかもしれませんが、
そんなことは全くないと思います。

私が買ったときはPhotoshopエレメンツとワコムペンタブのFAVOを使用していましたが
十分参考になりました。
現在CS3を使用していますが、ときどき開いてみて参考にしています。

えんぴつ描きの下絵をスキャンして色付けする方法が2例。
とても詳しく載っています。
説明も丁寧。
なぜ、これをするのか。が、丁寧に書かれているので
とりあえず進むという感じではなく
理解しながら進めます。
慣れてしまってからだと「ここまで丁寧にしなくていいのに」とか
「もっと楽なやり方があるのに」と思うかもしれませんが
初心者の時に読んだのでとても参考になったし、
いい下地になりました。

ひとつは表紙の絵の塗り方、もうひとつは厚塗り方法が載っています。

厚塗りの方もとても参考になります。
この方法でやっていたら時間がかかりますが
呼んでいるだけでも参考になりました。

絵は正直ロリータで好みではないのですが、
ここまで丁寧に分かりやすく書かれている本は
その後何冊かこういう本を買いましたが
なかなか出会えません。

おすすめです。
ぜひ。
塗り方は非常に参考になります ★★★☆☆
他の方々が書いていらっしゃる通り、PhotoShopでの着色の仕方等が非常に詳しく解説されています。
PhotoShop使いでなくても、影の塗り方など、とても参考になりました。
が、イラスト自体は超萌&超ロリ系なので、同じような年頃の子を持つ人間にとってはちょっと複雑になるようなイラストも掲載されてたり・・・
ちょっと家族の前では開けません。

そういうの気にならない方におすすめします。
シリーズ中最高 ★★★★★
ツールはPhotoshop5.5、ペンタブがあること
が前提での解説内容です。
私はこれをCS3とマウスで実践してみました。

肌、髪、服とパーツごとにレイヤーを分けて
塗り分けます。塗り分けたレイヤーの上に
新規レイヤーを作りグループ化することで
はみ出さずに描き込めます。

「グループ化」とはCS3では「クリッピング
マスク」のことです。CS3にもグループ化は
ありますが機能が違います。
CS3のグループ化は、フォルダを作成して
多くなったレイヤーを管理するものです。

マウスで筆圧感知のような濃淡を表現する
にはブラシと消しゴムの流量を5%くらいに
します。ほとんど描けない消せない状態に
なるので濃淡が出せます。

あとは解説通りにやればマウスでも表紙と
同じくらいのクオリティーに仕上がりました。
解説がとにかく丁寧で上手い。




分かりやすかった。 ★★★★★
フォトショを買う予定があれば、この本も一緒に買う事をオススメします。
自分はフォトショ5.5ではなく、フォトショcs3を使っていますが(多少の違いはあるものの)
普通に参考にする事ができました。
ごちゃごちゃしたレイヤーの使い方をしていた自分ですが、この本に描いてある手順を真似する事によってまとまったレイヤーの使い方を身につける事ができました。
上級者には物足りない内容かもしれませんが初心者にはとても勉強になる本なのではないでしょうか。
Photoshopで描くにあたり ★★★☆☆
 またハウツー本をアマゾンで買ってしまった。

 下描きの取り込みから処理、レイヤーの分け方、塗り、仕上げの線処理など、細かに手順を追い、分かりやすく説明されていますね。キャラクターも可愛いのでよろしいんじゃないかと思います。 

 私の誤算は著者の絵柄そのものだったわけで。サムネイルじゃわからんけど、

「あ!!この人結構塗り甘い!!」

 ・・・いや、甘いのは私の情報収集力なんですが。もうちっとコテッとバシっとした塗り方だと勝手に勘違いしてました。いや、申し訳ない。いや、その分初心者の方には真似しやすいと思います。

 結局は自分探しの旅にでるしかないわけですね。自分好みの描き方は、自分自身で発見せよ、と。それが分かっただけでもよかったですよ。ええ。

 初めてCGに挑戦する方には、この本は良き導き手となりましょう。おススメですよ。