インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

SIMPLE2000シリーズ Vol.5 THEブロックくずし HYPER

価格: ¥2,100
カテゴリ: PlayStation2
ブランド: D3 Publisher
Amazon.co.jpで確認
2000円という低価格で遊べるプレイステーション2版のSIMPLEシリーズ第5弾で、プレイステーション版の前作『THEブロックくずし』の続編。

   ルールは、反射角度を考えてボールを打ち、これをブロック(基本の四角型に加え、L時型や丸型など数多くのブロックの種類が存在する)に当てて消すだけ。フィールドにあるブロックをすべて消せばステージクリアだ。前作では2Dだったフィールドが、今作では3Dになり、それによりスリリングなプレイが楽しめる。また、ボールに回転をかける「スカッシュ打ち」などのテクニックや、さまざまな効果をもつアイテムの使用などの要素も用意されており、多彩な遊び方ができるのも魅力である。

   協力プレイや対戦プレイも用意されているので、最大2人まで一緒にプレイすることも可能。150種類もあるステージを1人でとことんプレイするもよし、協力プレイで全ステージクリアを目指すもよし、対戦プレイで熱くなるもよしと、2000円という価格が安すぎると感じられるほど充実している。(野村一真)

新しいシステムを取り入れたブロックくずし ★★★☆☆
遊べるステージは100以上もありやりごたえ充分!!
さらにステージごとに様々な仕掛けが用意されておりマンネリ感もすぐには来ません。
対戦や協力プレイもできますが・・・悪い所としては、ゲームプレイ中に音楽がなくボールの跳ねる音が空しいのと、純粋にブロックくずしがしたい方にはあまりお勧めできません。
何故ならこの作品にはステージを揺らして攻略するというシステムが組み込まれており、それをしないとクリアできないステージも多々あります。

値段が安いので、とりあえず興味のある方は買ってみてもいいんじゃないかと思います。
万が一外れても安いからあきらめもつきますし。
3Dなのが目新しいですが ★★☆☆☆
ボールをパドルでや壁で打ち返し、ブロックを消していく、単純明解なルールのゲームです。3Dなのが目新しいかと存じます。

ハードがPS2のためか、グラフィックはとてもリアルで綺麗です。
3D化されたことでの新たな楽しみ、様々なアイテム、プラズマキヤノン(貫通弾)やスカッシュなどプレイヤーのテクニックを要するものなどで、古典的なブロックくずしの作品とくらべるとなかなか工夫されているなぁと存じます。

アタックモードも144面もの豊富なステージで遊ぶ事が出来るようです。それにはある条件をクリアして、裏ステージに行く事ができればのようです。その条件がどのようなものかわからないながら、幾つかのエリアが裏面も選択できる状態までプレイしました。
対戦も6面あり、合計150面ものステージがあり、ボリュームがあります。ひたすらやりこむ楽しさはあるかと存じます。

残念な点はゲーム真っ最中のサウンドが効果音のみなので、ノリノリになれるBGMがあったらいいのになぁ、と。
また、個人的な主観ですが、他のパズルゲームにくらべて、スカッとする爽快感が低めに感じました。ボールのスピードが極端に落ちたときなど、ちょっとイライラした感じを受けました。

廉価版の作品と考えれば、それなりによく出来た作品だと感じております。
あまり期待はしないで・・・ ★☆☆☆☆
はっきり言えることは、昔あった「アルカノイド」のようなゲームをイメージしている人にはおすすめできません。
理由は以下になります。
・『「ボール」を自分が操作する「バー(?)」に当てる場所によって「ボール」の反射方向を決められる機能』が付いていなく、そのまま反射角が反映される。(例:40度で入ってくれば40度で反射される。)

・LRボタンを使用することで、飛んでいる玉の方向を好きなように変えることができてしまう。
・基本的に「ボール」のスピードが信じられないほど遅いので、スピード感は求められない。

私は「アルカノイド」が大好きでしたので、あまりの違いにガッカリしてしまいましたが、以上の項目を読んで、特に問題を感じなかった方でしたら、購入されてもそこそこ楽しめるのではないかと思います。

PS2のゲーム? ★★★☆☆
ブロック崩しというゲーム自体は初期のゲームボーイからあるゲームで、とてもとっつきやすく又案外とハマるゲームです。 しかし、ゲームの単純さ故にわざわざPS2で3Dのブロック崩しというゲームを作る必要があるかどうかは疑問ですし、ゲーム全体としてあまり練りこまれて無い印象を受けました。 まあ、昔のブロック崩しを思い出しながら気軽に少しプレイする分には悪くないとは思います。