インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ZARD Request Best-beautiful memory-(DVD付)

価格: ¥3,200
カテゴリ: CD
ブランド: B-GRAM RECORDS(J)(M)
Amazon.co.jpで確認
名曲ベスト! ★★★★★
確かにBeingのやり方には複雑だけど…
全曲通して聴いてみるとやっぱZARDの曲は素敵!
泉水さんが書く詩めちゃくちゃ好き!元気でてくる。
ただしBeingはZARD 坂井さんが亡くなってから追悼版リリース多すぎです。
あまりアレンジとかしないで欲しかった!
「Love is gone」「息もできない」など通常のバージョンで収録して欲しかった。
あとライブ音源はいならないからオリジナルで収録して欲しかった。
「少女の頃に戻ったみたいに」とかはシングルバージョンで聞きたかったです!ファン投票で2位の曲なのに何故ショートバージョンで収録されているのかが意味不明!?
リクエスト曲満載です!! ★★★★★
知人からレンタルして聴きましたが、どの曲も文句なしです。他のレビュアーが触れてあるかと思いますが、シングル曲以外にも凄く良い曲ばかりなので、是非お勧めです。一生懸命頑張ってきた坂井さんのこと絶対に忘れないです。沢山の名曲を有難う。

総合評価は☆5です。
OK ★★★★★
ZARDの曲は全曲好き!! 「淡い雪が溶けて」「フォトグラフ」もいいね!!

ただし付属する斉田才によるライナーノーツでは、ZARDに『負けないで』など多くの楽曲を提供した織田哲郎に関し、「彼(織田哲郎)の行動等から(坂井泉水とは)人格的には反りが合わなかったかもしれない」、「(織田哲郎作品より)栗林誠一郎作品の方がしっくり来ていた」などと書かれているなど、否定的な内容が散見される。また同ライナーノーツでは、坂井自身が選曲した『Soffio di vento 〜Best of IZUMI SAKAI Selection〜』に織田の作品が1曲も収録されてないとあるが、実際のところ坂井は織田の作品を3曲選曲している。ただしその3曲はアルバム制作時にスタッフにより削除されている。
なんかビーイング脱退するアーティストっていつも斉田才さんに悪く印象を与えられているよね?
織田哲郎のときももちろん、大黒摩季のときも作詞表記を勝手に「Being Staff」とか!! ライナーノーツはやっぱ 寺尾広 さんの方がいい
いいのでは… ★★★★★
今では廃盤になっているCDたくさんありますし、とくにありがたい曲は「明日もし君が壊れても」「hero」時間の翼も限定生産で入手困難ですしオークションとかでも10,000円するアルバムの貴重な曲がRequest Bestで3,000円で聴けるのが嬉しいです!! あと「Love is Gone」Album Versionも結構最高です。
ただ… 織田哲郎の曲に関していろいろと悪口が書かれているところが残念・・・ Beingって悪口しか言えないんですね!? あと全曲通して聴いてみたが途中で音が沈んだりしているところが目立つ 特にLive Versionとかできれば全曲マスタリングしたほうが良かったと思う
まっすぐに心に飛び込んでくる歌の数々。素晴らしく充実したアルバムです ★★★★★
 それと意識してZARDの坂井泉水(さかい いずみ)さんの歌を聴くのは、このベスト・アルバムが初めてでした。

 4分ちょっとではあるけれど、歌う坂井さん、異国をめぐる坂井さんの姿に胸が熱くなったDVD(歌は、『揺れる想い』『グロリアス・マインド』『負けないで』から抜粋)。ライナーノートと、ZARDのアルバムの全Discography。坂井さんの写真が織り込まれた歌詞集。そして何よりも、ZARDのコアなファンの方々が選んだリクエストからの上位ベスト30曲、CD2枚組の充実感。ほかに、2008年2月〜2009年1月までのポケット・サイズのカレンダーまで付いて、これで3000円しないんですから、絶対お買い得だと思ったなあ。

 まっすぐに心に飛び込んでくる、光をはじく、ピュアで力強い歌声。「チャレンジ! チャレンジ! 前をしっかり向いて! それが何より大切よ」と、元気をくれる歌の言葉。坂井さんのかけがえのない才能が、このベスト・アルバムの隅々まで浸透し、ぎゅっと詰まっているみたいで、本当に素晴らしかった。