「GOLD」「TRUE」「COMMUNICATION」とヒット曲ばかり、構成がいやらしいほどにうれしくて、さすがに一発屋で終わらなかった彼等の実力がわかるといえる内容に、狂喜乱舞。WHAMやDURAN DURANにくらべるとスーパーヒットといえるものはやはり「TRUE」なのだが、80年代ディスコブームにはまった人ならば即買いです。聴いていてうれしい、と思ってしまえるのも買いでしょう。
いまさらながらに感じるのがサックスが絶妙なんですね、これほどいやらしい感じをかもしだすのはなかなか。チープさはABCやKAJA GOO GOOに比べるとより高級感がありますね。肝のキーボードアレンジがよかったせいでしょう。
日本人でカバーできるといったら及川光博、岡村靖幸あたりくらいでしょうか?