インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ア・ハンドレッド・デイズ・オフ

価格: ¥2,520
カテゴリ: CD
ブランド: V2レコーズジャパン/コロムビアミュージックエンタテインメント
Amazon.co.jpで確認
   カール・ハイド、リック・スミス、ダレン・エマーソンの3人で1993年に結成され、サウンドトラック『トレインスポッティング』(1996年5月発売)からの「ボーン・スリッピー」で一躍ダンスシーンの頂点に踊り出たイギリスのダンスユニット、アンダーワールド。ダレン・エマーソン脱退後初のリリースとなったこのアルバム(通算4作目)は、スピーディなエレクトリックビートに、反復ヴォーカルが強烈なレイヴ感を生み出す1stシングル<2>、徐々にスピードアップする覚醒的ダンスビートの<8>など、ざん新なサウンドアプローチを繰り広げる。なお、日本盤はCD EXTRA仕様としてビデオクリップが収録されている。(速藤年正)
ほどよくゆるゆる ★★★★★
ほどよい、音楽として、BGMとして、その他もろもろ、いろんなところでほどよいアルバム。 これより以前のアンダーワールドは、時代の波に乗ってる感が強すぎて ケミカルブラザーズをきくときのようにしか聴けないし、 この次のアルバムはしゃんとしすぎていて、隙間のない感じがあんまりおもしろくない。 でもこのアルバムは、そのバランスがものすごくほどよい。 がんばって作りました、でもなんというかその、ちょっと難しいところがありました。 そういう詰めのあまさではないピュアなユルさを 音と音の隙間に感じて、ああいいなあという、そんなアルバムです。
彼等の音楽も変わってきている ★★★★☆
2002年リリース。彼等の4th。前作『Beaucoup Fish』から3年、DVD『Everything,Everything』から2年のスパンでのリリースである。

ぼくにとってこのバンドの『基準』は、1996年『トレインスポッティング』にフィーチャーされた『Born Slippy(Nuxx)』にどうしてもなってしまうのだが、既にあれから6年経ち、彼等の音楽も変わってきている。このアルバムからの1stシングルとなった2『TwoMonthsOff』を聴くとやはりそう思う。それはやはりダレン・エマーソンが脱退してしまったからだろうか。

ロックの世界はメンバー・チェンジが日常茶飯事だ。それが新しいサウンドを産むこともままある。今後の彼等に期待したい。
彼等の音楽も変わってきている ★★★★☆
2002年リリース。彼等の4th。前作『Beaucoup Fish』から3年、DVD『Everything,Everything』から2年のスパンでのリリースである。

ぼくにとってこのバンドの『基準』は、1996年『トレインスポッティング』にフィーチャーされた『Born Slippy(Nuxx)』にどうしてもなってしまうのだが、既にあれから6年経ち、彼等の音楽も変わってきている。このアルバムからの1stシングルとなった2『TwoMonthsOff』を聴くとやはりそう思う。それはやはりダレン・エマーソンが脱退してしまったからだろうか。

ロックの世界はメンバー・チェンジが日常茶飯事だ。それが新しいサウンドを産むこともままある。今後の彼等に期待したい。
何気に最高傑作かも ★★★★★
このアルバムの位置づけは、ダレン脱退後(弱体化?)のアルバム、Two months offのアルバム、というイメージではないだろうか。
しかし、ミニマルさとキャッチーさの最大公約数として、このアルバムは非常にバランスがいい。
前作にあったような、これでもかという強烈なビートは控えめだが、
じわじわと足し算をしながら盛り上がる「アンダーワールド節」のようなものも顕著で、
ありきたりなようで、実は個性的という、アンダーワールドらしさがよく出ている。
カールのボーカルも、呪詛的であり、説法的であり、ときに歓喜を撒き散らす。
このアルバムは非常に難しい時期に作られたことが逆に、
シンプルさ、清清しさにつながっているように感じられる。
個人的には、アンダーワールド最高傑作だと思う。
ドライブ時、もちろん最高ですね。
晴れた朝にどうぞ ★★★★★
全編きれいに透き通った青空を連想させる楽曲で構成された作品。他の方がおっしゃってますがまさにドライブにうってつけのアルバムだと思います。休日の朝、このCDをかけて近場をドライブしてみてください。見慣れた風景がいつもとは違った表情を見せてくれると思います。