インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ゴールデン☆ベスト

価格: ¥1,980
カテゴリ: CD
ブランド: ウルトラ・ヴァイヴ
Amazon.co.jpで確認
とぼけた顔してババンバン!は入ってないけどババンバン!感激! ★★★★★
ノスタルジーを期待してかけたら、1曲め「のんびりいくさ」の
最初の音でびっくり!イマじゃん!かっこいい!
そして2曲め「どうにかなるさ」はルーツのカントリーの
かまやつ節がまったりなつかしく聞けました。
しかし全曲通してサウンドの質がかっこよくて、ムッシュ、
おしゃれだなーと改めて感心。
そして、大好きな「やつらの足音のバラード」はご本人バージョンを
初めて聞いて感動。
「我が良き友よ」のシングルレコードを高校時代買ったとき、
B面、なんか変な曲だなー、と思っていたのが恥ずかしい。
こりゃ、今の若い人が取り上げるのもわかりますわ、
「ゴロワーズを吸ったことがあるかい」。
それでもゴロワーズ、吸いましたよ、高校生にはえらいきつくてむせて、
まずいじゃん!しかも教室で吸ってたら、先生にみつかるし。
お父さんとの共演「1920&1950」もかっこいいなあ。
新作では息子とも共演しとりますなあ。幸せな人ですね。
そして人を幸せにしてくれる人ですね。

なんか、ほっとするなぁ!いいよ、ムッシュ! ★★★★★
いいなぁ、ムッシュかまやつしか作れない歌だな、ほっとするよ、こういうポップ聴かせて
くれるミュージシャンいないよね!ムッシュは姿勢が一貫してるよ、ぶれない、生き方が
ポップだ、古びない、これからも、音楽業界を漂いながら浄化して欲しい!
一番好きな曲は、ボブ・ディランはいま何を考えているのか です
降参! ★★★★★
「のんびりいくさ」〜遅刻魔かまやつ氏の究極のフルコースです。
今も魂を揺さぶられる「ゴロワーズを吸ったことがあるかい」、人生を優しく語る 「1920-1950 with ティーヴ釜萢」、大聖堂の壁画を思わせる「四つ葉のクローバー」、お洒落なサロンジャズ風の「20才の頃」、美しいバラードの「サマー・ラヴ・アゲイン」などなど...あらゆる楽曲に彼のずば抜けた才能が鏤められています。
やっぱりタレント豊富なスパイダースって、この人が全てだったんだと痛感させられる一枚です。
人生は「どうにかなるさ」...死ぬまでに必ず絶対聴くべき作品です。