インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Gears

価格: ¥1,241
カテゴリ: CD
ブランド: Ojc
Amazon.co.jpで確認
レア・グルーヴ必殺盤 ★★★★★
ミゼル・ブラザースプロデュースらしく都会的に洗練されたグルーヴ中心だが、
中々どうして黒いサウンドであります!

グルーヴ感あふれるリズム、高音シンセの持続、ソウルフルなコーラス等、独特のサウンドが展開され
ジョニー・ハモンドはあくまでトータルの中の一員としてその役割を十二分に発揮!
クラブ向きの必殺チューンが揃っており、サンプルネタとしても上位に位置づけられるレア・グルーヴの宝庫!

個人的ベストは「shifting gears」「los conquistadores chocolates」。
疾走感のある華麗なブルース!!

SKY HIGH ★★★★★
ジャミーロクワイ、AUDIO SPORTSネタ その他多くのアーティストにサンプリングされている。
JAZZFUNK BEST10なるものがあるなら、間違いなくカウントされる、されるべき名盤。
マイゼルBros.作品の集大成?としても ★★★★☆
本業は(?)ジャズ・オルガンプレーヤーという事なのかも知れませんが、個人的にはこの70's中期辺りにマイゼル兄弟(スカイハイ・プロダクション)と組んでのレア・グルーヴ路線作品にグッとくる訳でして(^^;
一聴してそれと判る[1]や、何ともスリリングな[2](H.メイソンのds、流石です)。スローなグルーヴに酔いたい方は[3]、[6]がお勧め。ダンスフロアでクールにヒートアップ(?)したい方は[4](J.ハモンドのorgにシビレてください)、イントロからキメのbがブンブン唸る[5]と、まさにマイゼル色に染め上げられたグルーヴものの一品です。
多分、前作”ギャンブラー・ライフ”を難なく?聴ける方には決してハズレなしの作品かと思います。
また、先述のH.メイソン(ds)を始め、C.レイニー(b)、J.ピータース(p、elp)、M.ホワイト(vln)、H.カリマン(ts)と、何れ劣らぬ名プレーヤー/個性派プレーヤーが参集しています。
ミゼル・ブラザーズGOOD JOB!! ★★★★★
SMITHのエレピが全編に渡って聞け、メローなエレピやARPの音色が好きな人にはたまらなく、気持ちよい曲ばかりである。二曲目のLOS CONQUISTADORES CHOCOLATESを筆頭にラテン、ブラジル系のリズムが取り入れられているが、あくまでもハードにならず、メローにパーカッションが使われ、常にエレピの音色が気持ちよく聞こえる。ミゼル・ブラザーズ独特の浮遊感漂うプロデュースが完璧である。

前年にレコーディングされたGAMBLER‘S LIFEというアルバムも近年UKのSOUL BROTHERS RECORDSというレーベルがリイシューしたが、これもMIZELL BROTHERSプロダクションでGEARSより、もう少しJAZZ FUNK要素が強く聞こえるが、こちらもマスト!