ワーナーミュージックからリリースされた全シングルに、タイアップソングも加えた、華原朋美のベストアルバム。TKプロデュースのダンスナンバー<1>(JT「桃の天然水」テレビCMソング)、自分の力で一生懸命生きていく決意を伸び伸びと歌う<10>、カントリー風アコースティックギターがリラックスムードたっぷりな<13>(ポッカコーヒー「FIRST DRIP BLACK」テレビCMソング)など、バラエティ豊かなヒットチューンが楽しめる。スペシャルボーナストラックとして、「あきらめましょう」のビデオクリップ(CDエクストラ)も収録。(武村貴世子)
ワーナー時代のベスト
★☆☆☆☆
1〜2曲目は小室プロデュースのもと少しだけヒットしました。3曲目は小室プロデュースにもかかわらず初めてオリコンTOP10を逃しました。(アルバムからのリカットシングルを除く)4曲目はアルバム曲です。このアルバムの後「カハラコンピレーション」というベストアルバムを出して、小室プロデュースは終了しました。5曲目は小室と別れたことを悲しんでるがそのまま歌ってるのが分かります。5曲目が出て以降、復帰作がオリコン10位を記録したくらいでヒット作はありません。このアルバムは華原朋美の落ち目から完全に沈み、また少し上昇、また沈み…の時期のベストアルバムです。華原=小室のイメージを持ってる私のような人間には悲しいベストアルバムです。
小室ファミリー脱退後のベストアルバム!!
★★★★★
小室ファミリー脱退後のベストアルバムになりますが、単にシングルを重視して聴きたいのであれば。デビュー10周年記念のアルバムを買う方をお勧めいたします!!
ですが、こっちも悪くはなかったので評価は5!!
「as a person」はお勧めです!!
朋ちゃんのベスト
★★★★☆
タイトルどおり華原朋美のベストアルバムです。
しかしAVEX卒業後のベストです。
軽快な Tumblin Dice
色々あった頃の as A person
電波少年の旅終了後の Never Say Never
ポッカのCMに使用された あきらめましょう
は 特におすすめです。
コムロ時代とは一味違います。
なつかしいーーいい曲
★★★★☆
この時のともちゃんって、色々問題があったよね。でも、このときのともちゃんの曲ってすごく心に染みる曲ばかり。失恋で落ち込んで、大変だったろうけど。電波少年の旅で一回りも二回りも大人になったみたいだし、、ほんと、いい曲ばかりです。