う〜ん
★★★☆☆
自分はPSPのゲームアーカイブスでプレイしたのですが、生半可なレベルでは全然次のステージに進めません。なのでキャラを成長させるため昔のステージを繰り返しやったりするのですが、なんか地道すぎて序盤でやめました(笑)。
勝手にバトルを進めてくれるオートシステムもあるのですが、それだと、まるで何分も待たないと(システムを起動させたバトルに要する時間)ロードできないムービー(バトル後の会話)を見ている感じです・・。
自分でやるのはショップでの購入とか、ストーリーを見るとか・・・。
要するに好みの問題ですかねぇ。
ラムザと音楽にやられた
★★★★☆
はじめてまともにプレイしたシュミレーション。
初心者でも比較的サクサク進められる。
この手のジャンルの中では難易度は高くないかな。
初心者救済キャラもいるし…。
そうは言ってもやり込み要素も用意してあるので、
長く遊べるソフトだと思う。
「FF」の冠をかぶっているだけあって(当時のFFに限る)、
ストーリーが大変良かった。
RPGにありがちな、はじめは国同士の争いだったのが、
いつの間にか世界の存亡をかけてしまうムリヤリ感に
耐性のある人にはぜひプレイしていただきたい。
ラムザの、ともすれば青臭い言動も、
主人公っぽくて好感が持てた。
他のキャラクターもそれぞれ個性があって、
愛をもって育成することができる。
汎用キャラも育てると固定キャラに並ぶ活躍が
できるのがうれしい。
キャラクターそれぞれの哲学がぶつかり合い、
プレイ後、心に何かが残る名作。
最後に。
音楽が最高!!!!
発売当時、自分の中ではFF7を超えていた
★★★★★
確かに、ライトユーザーには敷居が高い難易度でしょう。
攻略本片手にガッツリプレイ、が正しい遊び方だと思います。
タクティクス・オウガの完成度の高いシステムと、
おなじみのFFキャラ、アイテム、ジョブ、アビリティ諸々が、
本当に絶妙にミックスされたゲームシステム。
でも今作は個人的にシナリオを強く推します!
主人公ラムザの圧倒的な魅力!コレこそヒーローですよ。
多くの人にラムザの自己犠牲の美学を目の当たりにしてもらいたい!
PS1のゲームがプレイできる環境がおありなら是非!
大作にして佳作
★★★★☆
本作は『伝説のオウガバトル』や『タクティクスオウガ』等のシミュレーションゲームで
名を馳せたスタッフたちが中心となって作り上げたシミュレーションRPGである。
一言で言えば、監督・シナリオを務めた松野氏のカラーが強く出た作品だ。
綿密に作りこまれた世界観、「大人の世界」を感じさせるシナリオと独特な台詞回し。
歴史という大舞台の上ではなく、その内幕の影にあたる領域を主人公ラムザと共に歩むという
クセのあるシナリオは、ある意味で歴史の真実を知る旅でもあり実にスリリングだ。
若い英雄が戦乱を終わらせたという表向きの歴史の裏では、血で血を洗う暗闘や陰謀が渦を巻き、
おまけに超常の存在が騒乱の種を撒いていたという面妖かつダークなストーリーは味わい深い。
ストーリーや世界観の面では十分な魅力がある。ただ、肝心のゲームの部分となると、
なかなか評価が難しくなる。
数多いジョブ(職業)と、それに付随する膨大な数のアビリティ(スキル)を
習得することでキャラは強くなっていく。それはRPGらしくとても心地よい感覚だ。
ランダムバトルを繰り返して、時間をかけて強くなる過程が、面倒ではあるが楽しい。
しかし、シミュレーションゲームとしてはどうだろう。
タクティクス(戦術)の名を冠してはいるが、その実、これはあくまでもRPGであり、
シミュレーション的要素は添え物に過ぎないというのが率直な感想だ。
一度に動かせるユニットが5体という制限がある以上、良くも悪くも大雑把なのである。
というか、そうせざるを得ないのだろう。これで戦闘時の制約を厳しくしていたら、
クリアできないゲームになってしまっていただろうから。
FFシリーズとしては異色だが、ガチの叩きあい重視(「算術」という強力な技を含め)
という点で中身はやっぱりFFだったというところだろうか。
いずれにせよ、作り込みの度合いはかなりのもので、ちゃんと中身のある作品ではある。
肌に合えば、じっくりと腰を据えて楽しめることだろう。
やっぱり変わらない
★★★★★
ニコニコ動画で最近また流行っているので、なんとなく買いなおしてみたが
未だに現役で楽しめるゲームであることに、びっくりした。
永久の名作だと思います
fft
★★★★★
欲しかった名作。値段も安く掘り出し物でした。状態もキレイです。