インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

あらすじで読む世界の名著〈No.1〉―世界文学の名作が2時間でわかる! (楽書ブックス)

価格: ¥1,050
カテゴリ: 単行本
ブランド: 楽書舘
Amazon.co.jpで確認
鳥瞰図 ★★★☆☆
名前だけは知っている本のあらすじがわかって一般教養が高まった。しかし「小説の主人公みたいな人生」という表現があるが、みな大変な人生を歩んでいて、大変だなと思った。
便利は便利、ですが。 ★★★★☆
 いわゆる“世界的名作”と呼ばれている作品ばかりを集めて、一作品につき4〜6ページ程度の要約で紹介している本です。
 簡単にあらすじを掴んだ(思い出した)り、各書を別途購入する前の参考にするには非常に便利です。
 ただ、何分ごく簡単な要約ですので、やはりその作品の魅力をあますことなく紹介する、というには無理があります。この本だけを読んで「この作品は好みじゃない」「意外といまいち」などと決め付けてしまうと、良い作品との出会いを減らしてしまうかも?と思います。あくまで参考程度がよいかと…。
名作文学の入門として最適! ★★★★★
ふとしたことから興味が湧いた世界の名作文学。
しかし、どれを読んだら良いのかわかりませんでした。
本屋で実際に手にとってみても何十年も前に訳された日本語訳が
なんだか読みにくく、全部読み通す自身がわきませんでした。

そこでこの本を購入し、一通り通りよんでから実際にその作品を
読んでみたところ、すんなり読むことができました。
ただ、話の結末がわかっているのでハラハラ感はうすいですが・・・。

敬遠しがちな世界文学ってオモシロい!ということを教えてくれた
この本に感謝です。

世の中そんなにうまい話はない。 ★★☆☆☆
~「あらすじで読む」というタイトルに負けて、no.1とno.2を同時に購入。しかし。やはり、文学作品を要約で味わえるわけもなく、原作を読まなければ何も判らないということを痛感させられました。その意味では、著者たちの意図(原作を読むきっかけになって欲しいと思って書いたこと)は痛いほど的確に伝わってしまいました。思うに、ある程度解釈をつけて書いてく~~れたほうが良かったかもしれません。

結局、原作を読むしかない。近道はありませんでした。~