読むほどに面白さが増してきます。
★★★★★
私の場合、まとめて読み進めたせいか、マコト、タカシ、サル達のキャラが立体的に感じられるようになって、読むほどに面白さが増しています。中毒症状と言ってもよいかとおもいます。徐々に、マコトを通して著者の主張の露出が高くなってきているような印象もありますが、それによって作品がつまらなくなる、といったことはありません。少々、事件が簡単に解決する場合が増えてきたかな、ということくらいでしょうか。面白いです。
やっぱり面白い!
★★★★☆
IWGPシリーズ第6弾。
シリーズも6作目ともなると、さすがにマンネリ化してくるだろう・・・と思いながら読み始めましたが、やっぱり面白いです。
ストーリーの中に、時代性をうまく取り込んでいることで、マンネリ化することを逃れているのだと思います。
このシリーズでは、「対比」がはっきりしている点で、読者が物語に入り込みやすい仕組みが出来上がっています。
軽快な文章と定着したキャラクタの存在感で、飽きさせることはありません。
登場人物が、良い人過ぎるような気はしますけどね。
さらりさらりと読めて、でも後悔はナシよ!
★★★★☆
シリーズ6作目ともなると、マコトもずいぶんと顔が広くなってる。
電話一本でキングに依頼していじめを止めさせるわ、警視庁のオエラ・礼にぃに依頼して大物政治家とアポとりつけちゃうわで、もうおよそ町の一・兄ちゃんではもはやない。ややスーパーマンがかったその百戦乱麻ぶりに、若干引き気味だったりする一般読者の私。
いやいやそんなに謙遜して、自分はできが悪いだのセンスがないだのもてないだの、うそでしょ。
そのへんにちょっと、逆に嫌味な作者の作りを感じる・・なんて言ったらオシャレな石田先生も怒ってしまうだろうか?
でもそれでもこのシリーズに惹かれてしかたがないのは、見事なまでの、仲間は全員まるごとイイヤツ!で、逆に向こうのやつらは完全徹底アク!っていう、水戸黄門バリの決めつけとシナリオにある。
決してマコトは死なないし、マコトの依頼人は必ず幸せになれる。そうして敵は必ず、完璧にやっつけられる。ブラボー。
やはり水戸黄門を愛する日本の遺伝子、勧善懲悪のシナリオには、やっぱり安心せざるを得ないのね。
だからどんなに心がヤサグレていても、あたしはIWGPを読むことができるんだ。Yeah.
ついつい読んでしまう。
★★★☆☆
ハードボイルド物だと私立探偵あたりが主人公となるところだが、日本だと私立探偵ではピンとこない。八百屋で母ちゃんの店番のお手伝いする下町のヤンキー主人公のもとに次々と『難事件?』が持ち込まれ、主人公が一肌脱いで解決するという筋立て。勧善懲悪型で最後にホロリとさせる。
ゲートパーク・シリーズは何巻でているのだろうか?こういった物語をスラスラと書き続けられるのだから、さすが流行作家。通勤通学の電車で読むのも良し。家でのんびりとしながら読むのも良し。文庫なら買って損はない良質のエンターテイメントだ。
灰色のピータパン。コピーライターのような言語感覚には脱帽です。
泣けました
★★★★☆
買ったまま放置していたのを、久しぶりに読んだせいか、自分が年くったせいか、4話すべてに感動しました。ひどい終わり方がないから、安心します。特に野獣とリユニオンは良かったです。なかなかこうはいかないだろうと思いつつ、泣けるラストでした。フェニックスでは、在日外国人問題にもう少し突っ込んでほしかった。ファンなので登場回数が多いのは嬉しいのですが、タカシだんだんミーハーになってきてないでしょうか。この先もどうなっていくのか楽しみです。