Come By Me
価格: ¥793
People first smitten with Harry Connick Jr. due to his easy, timeless charm and swoon-worthy croon on the 1989 soundtrack When Harry Met Sally are in for a big treat. Come by Me, a delightful sequence of treasures both old and new, is Connick's first big-band record since 1991's Blue Light, Red Light. What's not to like? With equal precision and confidence, Connick and his 16-piece band (and at times a full symphony orchestra) move seamlessly between the boisterous self-penned title cut, the Mancini standard "Charade," and the Cole Porter gem "Love for Sale." He gives a straight and moving voice and piano take on "Danny Boy," a stepped-up freshness to "There's No Business Like Show Business," and "Cry Me a River," following his unique vision, becomes an emotionally broken Bourbon Street funereal march. Strings swell, horns wail and skronk, high hats tap time, and those magic fingers dance across the keys. All told, Come by Me is a welcome invitation. --Paige La Grone
タイトル曲
★★★★☆
ピアノで始まり後半はビッグバンドで盛り上がるタイトル曲の2…ナイスです。ジャズには詳しくないですが、そんな自分でも楽しく聴けます。間奏のピアノからバンドが導入されるあたり、テンションあがります。ついに収録された11のDanny Boyはスローテンポで静かに優しく歌い上げられています。
全体的にバンド演奏と彼の歌が中心の作品です。スタンダードの9なんかも小気味よくいい感じに仕上がっていると思います。
ラグタイム風のローリングピアノ
★★★★★
1曲目の甘~いボーカルから一転して、ラグタイム風のローリングピアノになる2曲目、そしてもう一回転してビッグバンド調になっていくあたりがいいね。
99年のビッグバンドアルバム。彼の場合はアルバムごとに、これはビッグバンド、これはピアノソロ、これはファンクと色分けされているのがイイ。
しっかし、この自分に酔いまくりのジャケは何とかならんもんかねえ