斬新な漫画表現
★★★★☆
平凡な高校生星明には、他人の心を操る超能力があった。
彼は実は天球(セラ)と呼ばれる星の皇子(みこ)様であり、生まれながらにして双子の兄バイロンと戦う使命を帯びているのである。
天球にやってきた彼は、反乱軍を組織する僧達、姉妹のゼビア等とともに、バイロンの命を狙うが・・?!
と、まあ、これだけ書けば普通の正統派SF少年漫画です。
が、この作品が他とちがってユニークなのはひとえにその表現法にあります。
シリアスに物語が展開したかと思うと、突然四コマ漫画のようになり、主人公達も頭身が縮み、パタリロさながらのギャグ合戦が繰り広げられる。
かと思うと、コロっと頭身が伸びて美形に早変わり。物語もシリアスに戻ってしまう。
この不条理さには慣れるまで時間がかかるかもしれない。
しかし、人間の多面性を表す漫画表現の一つとしてはとても面白いと私は思う。
(後の「パタリロ源氏物語」ではもっと自然な形で同様の表現が使われています)
でも、多少「禁断の愛」にこだわり過ぎかなと思います。
無理に魔夜風を貫かなくてもよかったのでは?と思います。(特にゼビア姫)
やっぱ魔夜峰央ファンなら買うでしょ?
★★★★☆
コミック2巻分をまとめた作品なので、ボリュームはなかなかです。
魔夜峰央の一巻ものの作品というと、古くは「横須賀ロビン」「絶滅少年カマタリ!」「魔ジャリ」「おらが丸」のようなギャグから、「毒師ポワゾン」のような完全にギャグを排除したシリアス路線もの(魔夜峰央の中では数が圧倒的に少ないジャンル)がありますが、この「ゼロ星(スター)」は、本来なら完全なシリアス路線のストーリー。
しかし、主人公たちがハチャメチャな会話をするところがギャグになっています。
ただ、ちょっとギャグとシリアスさのバランスが悪い。
完全なシリアス路線で行けば緊張感満点のスト−リーのはずが、主人公たちのボケと突っ込みが緊張感を削いでしまってます。
というのもなかなか話を進ませない主人公のボケ・ギャグのせいで展開のスピード感が削がれてしまい、ややだるい構成になってしまってます。
とはいっても出来が悪いわけではなく、なかなか面白いのでかなりのお勧めです。
舞台は太陽系の地球の反対側の「反地球セラ」。
このシュチュエーションはジョン・ノーマンの「反地球シリーズ」そのものですし、あの超有名作「火星シリーズ」(E.R.バロウズ)の影響をモロ受けした、異世界冒険もの。
デジャー・ソリスの名前を出すなど、SF冒険小説好きにはすぐにわかるネタも豊富。
魔夜峰央ファンならご存知かと思いますが、この方、パタリロがあまりにハマってしまい間違ってギャグ漫画家になってしまったそうで、駆け出しの頃はもともとSF漫画などを描いていた人ですから、こういったジャンルは実にうまい。
例によってややあっさりしたエンディングですが、程よくまとまった力作になっていて、かなり楽しめます。
難しい表現が多いですが・・
★★★★☆
それが魔夜峰央らしいんですよね。
SFものですが派手なアクション・・もあることはあるのですが、それより超能力での心理表現が見どころ。
あと4コマのギャグもたっぷり盛り込まれていて長い活字と合わせて楽しめます(笑)
コミックス2冊分をまとめた文庫本です。