インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

普通の生活 (朝日文芸文庫)

価格: ¥1
カテゴリ: 文庫
ブランド: 朝日新聞
Amazon.co.jpで確認
普通の「普通の生活」をしてみたい ★★★★☆
 
とても普通ではない「普通の生活」が軽快で大好きだ。

著者は既に亡くなられた景山民夫。

彼のエッセイはどれも好きだが、なんと言っても「普通の生活」だ。

脳が軽快にビートを踏むぜ。

だろ? あ、まだ読んでないんだ。。。

普通でない本。 ★★★★★
筆者自らの普通でない生活を30話、綴ったエッセイ集。
僕の好きな話は、「離婚調停書」「ネス湖の生一本グレンモーランジー」、それにアメリカを放浪していたときの「ギブソンJ45」

特にモーランジーの話が好きです。僕は根っからの関西人ですが、バーのマスターと筆者の江戸っ子風の粋な会話が好きで、これをやってみたいと思い、イギリス留学中にわざわざモーランジーを飲みに行ったほど。残念ながら、「フォイヤーズ・ホテル」は数年前につぶれたらしいですが。

海外での体験談が多いのでそれだけでも楽しめますが、とにかく普通の体験ではないです。自分もこういう生活が送れるたらなぁと思う体験ばかりです(むしろ、こういう性格であればななぁと思う方が大きいような気がしますが)。
筆者の男っぽく、遊び心のあるパーソナリティーがはっきり表れている本だと思います。

ちなみに、アメリカ放浪の話(ギブソンJ45)は、「転がる石のように」でも楽しめます。

ふつう? ★★★★☆
景山民夫自身の「普通の生活」をもとにした短編集。
題材は犬との付き合い方やゴッホ、
場所もマニラからニューオリンズなど、
とにかく幅広いのが魅力の一つ。
こんな「普通」は無いよなあ、と思いつつも、
話に引き込まれていくこと間違いなし。
ニヤリ、とするのが楽しみな人にお勧め。
解説が色川武大(阿佐田哲也)なのも嬉しい。