インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

East of the Sun West of the Moon

価格: ¥1,761
カテゴリ: CD
ブランド: Warner Bros UK
Amazon.co.jpで確認
ノルウェーの雨 ★★★★★
ノルウェーは雨が多いのだろうか?
a-haの思い入れが伝わってくる。

彼らのアルバム中、唯一のカヴァー曲が冒頭に。

1.Crying in the rain
 (あのキャロル・キング作曲、エヴァリー・ブラザーズ元歌)
3.I call your name
7.Waiting for her
10. Rolling thunder
この珠玉の4曲では
すべて愛に傷ついた心に雨が降りかかる。

a-haの名曲には雨がつきもので、
特にこの1枚はおすすめ。



“本格派”の佳曲揃い。男気が感じられる、汗が飛び散る大傑作!! ★★★★★
 a-ha通算4作目、1990年発表の、入魂のアルバムです。ファンの方々には、とりわけ、最も人気があるアルバムと言えましょうが、聴き込むほどに、その人気のほど、メンバー3人の勢いが再認識できるアルバムだと、評価できるのではないでしょうか。

 シングル・カットされた冒頭の3曲は無論、残りの8曲もアルバムの全体像を美しく形作っています。特に5曲目の「East of the Sun」における、ヴォーカル・モートンの憂いあるハイトーン・ヴォイスが弦楽器の調べと和音を重ねるところでは、思わず一人きりになって感涙を流したくなるが如き、背筋が凍るほどの素晴らしさを覚えられることでしょう。

 次作「Memorial Beach」(こちらも、隠れに隠れた、大変な名盤ですね!!)以降のアルバムの序章とも位置付けできる作品で、これこそa-ha!の本領発揮、という真髄を感じさせられる傑作です。男臭さの中に、モートンの繊細で、かつ、一方で野太い歌声が乗ってくると、これはもう、次元を超越した、図抜けた才覚を感じますね!春でも、秋や冬においても、夜長、孤独に浸りたい方には、うってつけの名盤中の名盤と言えましょう。
 
人間的なサウンド ★★★★★
a-haの4thアルバム。a-haといえば「Take on me」など、デジタルなサウンドでしたが、このアルバムではギター、ピアノが主体のサウンドになっています。
モートンのヴォーカルと相まって、リアルで人間的な感じがします。
今のa-haの原点が、このアルバムだと思います。
Minor earth major skyやLifelineが好きな方にはオススメです。
いぶし銀の1枚 ★★★★★
6作目のMinor earth Major skyと7作目のlifelineで
再び黄金期を迎えた感のあるa-ha。甲乙つけがたい名盤が
多い中、4作目の本盤をベストにあげる人は多いのではないだろうか。
全編宝石のようなアコースティックサウンドに満ちあふれている。
オープニングのCrying in the rainというカバー曲は、
ドラマチックで、えも言われぬ哀しみに満ちた名演に仕上がっている。

どの曲も深みのある歌詞と地に足のついたサウンドで
大人の雰囲気を漂わせている。a-haの原点は、案外この渋さにあるのかもしれない。
一人で聴けば甘美な寂しさに抱かれて胸が熱くなるだろう。