これを観るなら絶対 女工哀歌観るべき!!
★★★☆☆
dvd女工哀歌【作品概要】
“これは、あなたの服を作っている少女達の話”
これは現代の「蟹工船」である!!
◆中国の、とあるジーンズ工場に潜入し、「中国製」という名目の下で私たちが安く服を買える理由(現代の労働問題やグローバル社会)に迫るドキュメンタリーの傑作!
【ストーリー概要】
誰もが1本は持っているジーンズの生産過程に注目し、世界の衣料品の大半を生産する中国の工場を密着取材したドキュメンタリー。
今や“世界の工場”と呼ばれるようになった中国の舞台裏に迫るため、工場で働く10代の少女たちの日常生活を追う。
監督は、ドキュメンタリー作家として活躍するアメリカ人監督ミカ・X・ペレド。急速なグローバル化への疑問と同時に、過酷な生活の中でも夢や希望を失わず、健気に働く少女たちの姿をとらえ、重い題材を時にコミカルな視点で描いている
当たり前な、素晴らしいメッセージ
★★★★★
夢も希望もない場所だからこそ、来世に賭けたい!
という真剣な思いから、
それは間違っていると気付き今やりたい事、今を生きる事に発想を転換して行く様子が、とてもスムーズで最初から最後まで楽しめました。
共感する映画です。
「カイジ」に遠く及ばず! 『思てたんと違う!』by 笑い飯
★★☆☆☆
山村総・版は学生の頃観たなぁ。森川信とか出てたよね、確か。
何を今更、平成の御世に小林多喜二ときた。ま、搾取と団結・弾圧と闘争とくれば普遍のテーマですし、もはや戦後どころか戦前臭い今日この頃、「無国籍・年代不詳でやる」という話を最初に聞いたときは何だか面白くなるかも…SABUだし…とか思ったんですけどね。残念!。
コスチュームとか台詞回しとかで確信犯的に今風にしておきながら、中途半端に国名や時代背景を出しているのは如何なものか。閉鎖空間の群像劇で舞台演劇風になるのは良しとしても、高校演劇レベルでは情けないもの。松田・柄本Jr.に手塚(今どき謎の第三国人!笑)など頑張ってる者もいるが、笑かしたいのかアジりたいのか定まらないのももどかしい。何より中盤までのアチャラカ振り〜たとえば首っ括りの件とか〜を観たあたりまでは『こりゃぁとんでもない蟹工船が観られるかも?』とワクワクしてたんですよ、実際。惜しいなぁ…。
原作云々はこの際置いとくとしても、DVDジャケットの煽りはアカンでしょ?「する」前におわってるし。若者たちに心にも無い事いっても説得力ないよね〜って話でした。ペケポン。
面白くない!
★★☆☆☆
ゆっくり悲惨な出来事が進んで行く感じがした。
特に大きな展開が連続するようなことはない。
蟹工船で家畜のように働く労働者が団結していく様を描いた作品。
有名な日本文学作品なので、期待して見てしまったが面白くなかった。
…。
★★☆☆☆
何というかリアリティゼロ。舞台の様ないかにもセリフ然としたしゃべり口調。不自然なライティングに照らされたいかにもセット然とした船内。役柄に不似合いで失笑を誘うイケメン俳優の起用。悲しいのはこれがこの作品に限ったことでは無く日本映画界全体に言えることだとという事実。