インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

熾火 (ハルキ文庫)

価格: ¥840
カテゴリ: 文庫
ブランド: 角川春樹事務所
Amazon.co.jpで確認
ゴミだな。星なんてつけたくもないぜ。 ★☆☆☆☆
正体不明な少女(幼女)が出現、偶然にも主人公が保護して、その幼女の奪還したいグループとの、主人公側の面々との、ありえない話の進展。それなりに読み進むのだが、ラストの不必要なほどの残虐描写で、読まなかったらよかった、時間のムダだった、という後悔の念を抱く。ススキノの便利屋「俺」シリーズ「駆けてきた少女」との関連が甚だしく、ここまで関連を持たせられると、既読だった私のような人は話の筋が見えるが、読んでない人には、ムダとしか思えない人物が名前だけ出てきて、ワケわからなくなるぜ。プロットが粗雑。とにかく書き下ろしたというだけの、極めて駄作。まだ読んでない人は、読むな。こんなクソを”おもろい”と評価する輩が居ることが信じられん。犯罪予備軍か?小川竜生の「カラス」とか「やくざもん」に匹敵するほどのゴミだ。
東直己の怒り ★★★★★
東直己は怒っている。幼児虐待やスナッフ・サイトなど人間の暗闇が日常を浸食することを。そして市民の盾となるべきの警察の腐敗や不作為に。
しかし主人公である私立探偵の畝原は、スーパーヒーローとして描かれず、いわば徒手空拳で悪夢のような事態に立ち向かう。
その原動力となる不器用ながらも深い愛情に感動する。
ラストは本当に泣ける。
主人公も大事な女性も心身に強烈なダメージを受けるが、そこまで書かざるをえなかったところに作者の怒りと絶望感の深さを感じた。
なお本作は畝原シリーズの1つであるとともに「ススキノ・ハードボイルド」と「駆けてきた少女」と関連するテーマが描かれている。
3作品合わせて読むと、より立体的に話が拡がる。
静かな怒りの炎は、強い ★★★★☆
タイトル通りに<怒り>や<愛>が燃えさかる炎のような小説だ。

虐待された幼女をたまたま保護した畝原は、彼女のことが気になり、独自に調査を開始する。その結果、畝原の友人の女性が巻き込まれて誘拐され、事件は意外な展開を見せる。やがて、スキャンダルを隠そうとする北海道警の陰が見え隠れし・・・。

重くて暗い話だが、畝原と周囲の人たちとの関係の温かさが相変わらず救いとなっている。 ストーリー部分は、前半大きく話を広げたぶん、後半の収束を急ぎすぎているように感じられて、やや残念。

話はこれだけで完結しているけど、シリーズの読者対象なので、未読者は辛いだろう。

終盤、読んでいて涙が出た。
許し難い悪は、決して特別な存在ではなく、実は我々の身近にある。それを、見て見ない振りをして生きていること自体が、罪かもしれないと思った。
それでも、俺は好き。 ★★★★★
東直己の最新作「熾火」は驚くことに先の二作品(「ススキノ、ハーフボイルド」&「駆けてきた少女」)とまた同一テーマの小説だったのだ。札幌を舞台に北海道警の不祥事と不良高校生とか変態による児童虐待などがからまりあうのだが、珍しいことにこれら三作品がほぼ同じ時期の札幌での出来事で、それぞれ違った主人公が、それぞれ違った事件と関わりあうのだが、登場人物にダブりがあり、事件も微妙にリンクしているのである。東直己には、大きく分けて、名無しの便利屋「俺」と新聞記者上がりの探偵「畝原」という二人の主人公のシリーズがあるのだが、その二人がお互いに係わり合いをもち、さらに高校生までが登場してくる。非常に複雑な構成の中、読んでるほうとしても、主人公が「俺」なのか「畝原」なのか、はたまた作者本人なのか、わからなくなってきたのは事実である。まあ、寿郎社という出版社のホームページで連載されている週3回更新の日記を読んでるせいか、作者がこの北海道警の悪事に相当怒っているのがよく理解できる。その周辺で長編小説を3つも書いてしまうほどの入れ込み様にはアタマが下がるのだが、昔からのファンにはともかく、初めての読者には入っていきにくい小説群になってしまったなあ。推理作家協会賞を受賞して、完全に全国区になった直後の作品だけに、今後東直己がどういう方向に進んでいくのか、昔からのファンにもわからないな。
面白かった ★★★★★
畝原シリーズにはいつも期待しているが、今回も面白かった。確かに、同シリーズを読んでいなければ読みにくいと思うのでファン向けではあります。内容的には重く苦しいが、それが「人間の闇」を率直に抉っている感じであった。当り障りのないそこそこ面白い小説ならどこにでもある。たまにはこの種の作品にも親しみたい。先にも書いたが、本作は畝原シリーズを読んでから読むことを是非お薦めしたい。私は素直に面白かったが・・・。