インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

3分以内に話はまとめなさい

価格: ¥1,365
カテゴリ: 単行本(ソフトカバー)
ブランド: かんき出版
Amazon.co.jpで確認
   冗長な話は印象に残らないばかりか、ポイントをまとめる能力に欠けた人だと判断されてしまいがちだということは、ビジネスパーソンなら心当たりがあるだろう。営業トークのみならず、人間関係を円滑にするための世間話であっても、相手の気持ちを考えずに、だらだらと話を続ける人の評価は低い。本書は「3分」というキーワードで、短時間に実りのある話をするコツや、自己主張する勘所などを解説したもの。最初に結論を持ってくるといった、よく耳にする内容ばかりではなく、具体的にどうすれば魅力的な話し方が会得できるのかといったノウハウに迫っているところが実用的である。

   著者は、02年に出版された『朝10時までに仕事を片づける』の高井伸夫。仕事の濃密化、スピード化を説いた前作同様に、「あらゆる事柄が迅速機敏に処理されなければならない」という前提のもと、話を短くする効用を説明している。また、講演などの長い時間が与えられている場であっても、「1つの話を3分以内にまとめる」という意識を積み重ねることが肝要とも説く。

   ただし、本書は話を短くすることばかりに終始しているわけではない。数値化した表現を印象的に交える方法、要約や比喩の能力を磨く方法など、印象的な話をするうえで、ぜひとも身につけておきたいワザにも言及している。また、無神経な一言を発しないための心持ちなど、「自分を磨く」ための方法も満載。ビジネス会話だけではなく、スピーチや日常会話における小粋な一言のためにも役に立つ1冊である。(朝倉真弓)

読書初心者の人には入門用として良いかもしれません。 ★★☆☆☆
平凡な内容でスラスラ読めます。
新規の事は何も書かれていません。
読書初心者の人には入門用として良いかもしれません。
個人的には読んだ時間がもったいないです。
コミュニケーション指南 ★★★★☆
コミュニケーションについて、著者のノウハウを紹介する本。

題名の「3分間・・」はひとつの目安、キーワードにはなっていますが
「3分間でどうやってまとめるか」についての説明ではなく、
コミュニケーション全般(主に会話)において
どのような点に配慮すべきか、いろいろなケースをあげて説明しています。

・自分の言いたいことを効率よく相手に伝えるノウハウと、そのメリット
・相手とスムーズにコミュニケーションするために注意すべきこと
・まわりの人と上手にコミュニケーションできるようになるために、
 どのようなことを意識して、改善していけばよいか

このようなことが書かれています。

「こんなときはこうしろ!」という一問一答のノウハウ本ではなく
読み物ですが、とても参考になりました。
上手く話そうと思わないで、自分らしく話すこと。準備をすること。 ★★★☆☆
3分以内に話はまとめなさいというコンセプトの下に、
人から嫌われる話し方や人にすかれる話し方を教えてくれます。

カルロスゴーンの話し方のヒントが面白い。起承転結があって、
その各ポイントに序破離があって、聞くひとを飽きさせず惹きつけ
る、と。

最後のあたりで書かれてる、「自分を磨けば言葉が生きる」結局は
これに尽きる。
上手く話そうと思わないで、自分らしく話すこと。準備をすること。
ま、そういうことでまとまっています。解りやすくて読みやすい。
もうちょっと具体的な内容が欲しい! ★★★☆☆
著者は、『朝10時までに仕事を片づける』の高井伸夫。
いかに仕事を濃密にそつなくこなすか、自分をマネジメントすることの大切さを教えてくれた本でした。
具体的なノウハウはあまり書かれてはいませんが、話すことに終始して書かれているので、内容は濃いです。

書かれていることの多くは少し練習が必要な内容が多いですが、使えることも数点あります。
たとえば数値はどの程度話に盛り込んだほうが良いか、自分の音質や癖をしる、や、流行語はどの程度つかったら良いか。などなど。

多くの「話す」ノウハウが書かれたホンの場合、心理学を使ったものが多いですが、この本は話すことそのもののテクニックが書かれていますので、日々スピーチをする人は(ちなみに著者は弁護士です)読んでみると気づきがあるかと思います

参考になります ★★★★☆
確かに具体的な技法や修練方法は載っていませんが、文章そのものが良いお手本になっていると思います。
要点を簡潔に述べているし、こちらの共感もうまく誘っている。
似たような本が多いですが、個人的にはこの本が一番楽しめました。