インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

絶望裁判―平成「凶悪事件&異常犯罪」傍聴ファイル

価格: ¥1,575
カテゴリ: 単行本
ブランド: 小学館
Amazon.co.jpで確認
こんなやつがいるのか、とびっくりする。 ★★★☆☆
プロローグから第一章で、ほぼ僕は価格分を読んだように感じました。
とてもリアルに想像できる事件の記事もあれば、
中盤以降、あっさりと淡々と書かれているものも多数あるように思います。
あれ?もうこれでこの件については終わり?と思うものがいつくか続いた印象です。

僕はプロローグの、福岡北九州市換金連続殺人事件を読んで、満腹になってしまいました。

えげつないですね。
ひどすぎです。

裁いて終わりではない。 ★★★★★
本書を読んだ読者は、「だから死刑は必要なのだ」とおもうだろうか?死刑制度は存続すべきと。

本書のタイトルが「絶望・・・」となっているのは”裁いても仕方がない”と言う意味を訴えているかのようだ。
裁判とは、本書で紹介されているような残酷な事件の被告人は極刑もしくはそれに準じる刑罰を受けさすのが目的(当たり前)というような錯覚に陥ってしまいそうである。
裁判とは無罪か有罪か、有罪なら量刑はどれくらいかということを決めるのであるのが、被告人や被害者にとっては”それでおしまい”ではないはずだ。
死刑判決がでて殺してしまえば被害者はそれで満足か?それ以外の刑なら被告人が社会生活への復帰後にはどんなケアが必要であるかと言うところまで考えなくてはならない。
本書は理不尽にも残虐な被害に遭った被害者と被告人の詳細な裁判レポートである。最初から極刑ありきではなく本書がそんな不安な社会を無くすための一助となればいいとおもう。
小学館版「黒い報告書」 ★★★★☆
週刊新潮の長寿連載「黒い報告書」の様式をそのまま週刊ポストに移植。著者も新潮ライターだったこともあり、犯罪の外側にいる読者の興味のツボを外さない力量は完成の域に達する。新潮モノよりもひとつひとつの掘り下げや背景描写は浅い気もするが、とりあげた事件の圧倒的な量は読みごたえあり。これだけの裁判を傍聴し、取材した著者の文章には迫力がある。アメリカのいくつかの州で導入されている、同じ犯罪を3度犯すとほぼ自動的に終身刑となる「スリーストライク」制の主張も豊富な経験に裏打ちされた強い説得力を感じる。
他に類のない労作 ★★★★☆
今後、裁判員裁判での対象にもなる殺人や強姦・致死などの重大犯罪を中心に、ここ数年に開かれた法廷の連続傍聴記録。50件近くある。
死体を鍋で煮込んだ北九州の連続監禁殺人や、名古屋の闇の職安サイト殺人、中洲の美人スナックママの事件など、記憶に残る事件の裁判を、丁寧に追いかけて記事にしている。
注目の事件は、傍聴も抽選で困難だろうし、よくぞこれだけ傍聴したものだと思う。調べたわけではないが、他に類書もないのではないか?
法廷でのやりとりも、リアルで生々しい。 どの事件も重すぎて、気が滅入る。あまりに残酷で、軽く明るく分かりやすい本ばかり読まれる昨今は、敬遠されるテーマかもしれない。だが、少なくとも、風化しがちな犯罪の実相を知ろうとする著者の真摯な姿勢は、好ましいと思う。