インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

薬膳だから。かんたん! おいしい! からだにいい!

価格: ¥1,470
カテゴリ: 単行本
ブランド: 講談社
Amazon.co.jpで確認
薬膳料理のイメージがかわりました ★★★★★
身体に良い=あまり美味しくない、というイメージがあったのですが、試みにこの本に掲載されているレシピを試したところ、どれもとても美味でした。特に、イサキの白ワイン蒸しは最高でした。美味しくて、身体にも良いレシピ集です。
それから、食材そのものが身体を冷やすものか、暖めるものかがわかるようになっていて、普段の料理をつくる際にも参考になりました。
生薬なくても薬膳 ★★★★☆
薬膳料理の本、初めて買いました。薬膳若葉印の私にとっては、いい入門本になりました。
季節を五つ(春・梅雨・夏・秋・冬)に分けたメニュー構成、全70品。
和え物、煮物に御飯等など、定番料理を中心に、へぇーという品も。
各メニューには、ちょっとした解説(コメント)付き。薬膳だから難しいという感じは全くありませんでした。
素材も一般的なもので、お子さんと一緒に作れるようなものばかりです。
夏の暑い日、これからの季節の変わり目などに特に適していると思います。体調を崩しやすい時期、まず食を見直そうかなぁ...。(実感)
子供だけじゃなく大人も食を見直さなきゃね。つくづく...。(実感)
☆1個足りないのは、1頁使って1品にカウントするにはちょっと簡単すぎやしないか?というのがあったからです。気持ち五つに近いけれど、満点はそう簡単にはあげません。
おいしそうな料理ばっかり ★★★★★
薬膳だから、薬臭い?
ノンノン、薬膳だから体によくって美味しいんです。
薬を入れた料理ばかりが薬膳ではない、身近な食品も季節やそのときの体調に合わせて取り入れれば、不調だった体もニコニコ元気に。

見て、おいしそう!と想像し、簡単そう!で納得し、これで体に良いとくれば、三拍子揃ってます。
exblogで人気の著者が、自ら撮影した驚きの料理の数々。
薬膳の本は数々あれど、食品と食品の組み合わせ方、料理に作り上げたときのセンスの良さ、脱帽です。