インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

アレクサンダー・テクニックの使い方―「リアリティ」を読み解く

価格: ¥2,940
カテゴリ: 単行本
ブランド: 誠信書房
Amazon.co.jpで確認
レッスン体験者におススメ ★★★★☆
本自体、ほとんど文章で中々のボリュームです。

しかし、読んでいて共感できるというか、「なんだ、アレクサンダー・テクニークで有名な先生でもこういう悩みをかかえているのか?」と安心するような本ではないでしょうか?!

著者の方の、アレクサンダー・テクニークを学ぶ切欠や、レッスンを受け始めてから、多くの挫折を繰り返し今に至る経緯を、わかりやすくまとめているので、

「あぁ、自分が学んでいて抱えている問題は、正しいのか」と安心できるような気がします。

なので、どちらかというと、現在レッスンをある程度受けていて、色々な悩みを抱えてる方におススメの本です。
色んな意味でとても参考になる身体論 ★★★★☆
 本書はタイトルからするとアレクサンダー・テクニックの
入門書や具体的な方法が説明されているように思われて
しまうかもしれませんが、一人で出来るような具体的な
エクササイズなどの紹介は無いのでくれぐれも注意が
必要です。
 テクニックの紹介ではなく、そもそもアレクサンダー・
テクニックとは、何をしようとしているのかを丁寧に
教えてくれる内容になっています。

 自分にとっての日常や常識といった当り前になっている
感覚や身体の使い方を再確認することから、状況を改善
するための取組みが始まることを丁寧に教えてくれます。

・習慣性の身体に現れている問題
・身体の声を聞く
などに興味を持たれている方には特にお奨めです。

 レッスンと治療は異なることを何度も明確にされて
いますが、それでも手技療法や触れること、感じること
に携わる人にはとても多くの気付きを与えてくれる素敵な
身体論だと思います。
 難しい身体論を読むよりも、本書のように読みやすく
理解しやすい身体論を読むほうが随分役立つように
思います。
ボディー・ワーカー必読です! ★★★★★
アレクサンダー・テクニックは、よく「姿勢矯正」などと
説明されていますが、まったく違うこと。
「体の使い方を学ぶ」というシンプルで、そしてとても
深い洞察を与える行為であることが、この本が与えてくれる
まず始めの贈り物です。

そして読み進むにつれ、自分自身の体の使い方、そして、
自分が接するクライアントのみなさんに気持ちが向かいます。
レッスン・ケースも紹介されており、具体的なケースを読むことにより、
アレクサンダー・テクニックのことが、そしてからだのことが
より深く認識できる本です。
身体論、というだけでなく ★★★★★
これは、もしかしたら歴史に残る名著です。なにが素晴らしいかというと、
言葉で伝えることの非常に困難な変容について、細かい襞の中をこれほどに
丁寧にたどるような文章は、他に存在しないように思えるのです。
著者はおそらく長い間、言語と実体とのズレに悩み続け、それでも
言語表現の練磨をあきらめなかった努力の人だと思います。

アレクサンダー・テクニックに関する予備知識がなくても、多くの刺激と示唆
を得ることができます。しかし、副題が「『リアリティ』を読み解く」と
されているところにこの本の核心が表れております。
つまり、身体についてもあるいは心理に関しても、
「何が真実かを見極めたい」という強い志向のない方が

読むならば、あるいは「なんのことやらさっぱりわからん」という読後感を
持たれるかもしれません。
心理療法家に、特にお勧めしたいと思います。