インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

出雲国風土記

価格: ¥1,785
カテゴリ: 単行本
ブランド: 山川出版社
Amazon.co.jpで確認
総ルビだから誰でも読める! ★★★★★
733年の日本の記録です!
記・紀が朝廷の立場から書かれているのに対して、風土記は地元の立場から書かれています。
しかも「出雲風土記」は、唯一ほぼ完全な形で残っている!
最も古く、最もリアルな日本の記録なのです。
漢文の原文だから難しいというのは先入観で、そんなことはありません。
本書は総ルビだから、とりあえずだれにでも一言一句漏らすことなく読むことができます。
また、漢文といっても、いわゆる和習であるから、
ヤマト言葉に漢字の音を合わせて使っているだけのものも多いので、
音読しているうちにおおよその意味はつかめます。
まずは一読をおすすめします。
古代出雲の事情がリアルに見えてきます。
記・紀よりもわかりやすいですよ。
怨霊の古代史---蘇我・物部の抹殺
専門家向けの本 ★★★★★
この本は、書き下し文と、漢文の原文しかのっておらず、語句の意味についての注は全然ありません。あとがきによれば、この本は、日本語学・日本史学・日本文学をそれぞれ専攻分野とする3人による学際的な協業によりできた本であり、これまでとは異なる読解の方向で解釈が深まった箇所もあったと自負しているそうです。ということで、この本の価値は、これまでの解釈について十分理解している人でなければわからないと思います。また価値がわからなくても、風土記を使って卒業論文などを書く人は無視できないでしょう。しかし書き下し文の漢字にはすべて振り仮名が付いていますので、読もうと思えば一般人でも読めないこともありません。こういう類の本が好きな人には、昼は本棚の飾りとして、夜は睡眠薬代わりに役に立つ本と言えるでしょう。