インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ルパン三世クロニクルSPECIAL LUPIN THE THIRD THE ORIGINAL-NEW MIX 2007 - - REMIXED BY YUJI OHNO -

価格: ¥2,940
カテゴリ: CD
ブランド: Columbia Music Entertainment,inc.( C)(M)
Amazon.co.jpで確認
第2弾としてふさわしい選曲! ★★★★★
 大野雄二氏自らのリミックス第1弾がテーマ曲コンピレーションなら、今回は新・ルパンのサントラから選りすぐりのミュージック・コンピレーションと言える。

 第2弾ということで、大野氏もライナーノーツで語っているが、サントラでありながら自身のオリジナル・アルバムといっても良い選曲内容で、楽曲自体は特段ルパンを意識しないでも楽しめるフュージョンの名曲揃いだ。マニアにとっては、今までモノラルミックスのみであった「ルパン三世'78」のTV Ver.が素晴らしい出来のステレオミックスで蘇っていることだけでも買う価値があると思う。まして素晴らしい出来だった同曲の30秒ブリッジまでステレオ化!アイキャッチも高音質。

 内容面に触れると、聞いていただければ解るが、「トルネイド」のリミックスの出来が非常によろしい。風の音に導かれてイントロが始まるよう変化され、お洒落。個人的に好きな「非常線突破」「ミステリアス・ジャーニー」などの名曲群が、聴覚上明確に楽しめるミックスとなり、迫力と余韻がオリジナルと大分違う。私は大野雄二による新・ルパン楽曲リミックス集第2弾というコンセプトから考えると、今回のサントラベスト的な選曲は間違ってなく、むしろ内容と出来からして星五つで妥当と思う。未収録曲をCD化してほしい気持ちはもちろんあるが。

 次回は、テーマ曲の中でも予告等でトップの使用頻度を保ちながら、'78'や'80Ver.に比べてリミックスされにくい名曲「ルパン三世のテーマ'79」のTV Ver.及び15秒・30秒Ver.のステレオリミックス化、強く切望したいと思う。

 このCDはしばらくドライブ時に欠かせない1枚になった。是非皆さんにも購入をお勧めする名盤。
まあ ★★★☆☆
前作は非常にクオリティーの高い作品でした。
今回も音質やリミックスに関しては期待出来ると思いますが、ちょっと選曲が中途半端にマニアックな感じでイマイチです。
どうせマニアックなら、ミュージックファイルシリーズに未収録となってしまった「非常線突破 ルパン三世・3バージョン」のDrとGtのみのミックス、「SPHYNX」のDr/Ba/Kbのみのミックスのリマスターステレオ音源を是非とも入れて頂きたかったです。
前者はTVシリーズ後期、後者は劇場版第1作(ルパンVS複製人間)で非常に印象的に使用されておりました。
更にいうなら「せ・しゃれまん」の台詞抜きの音楽だけ抜き出したものとかも聴いてみたかったです。

次回作に期待!
発売延期もなんのその ★★★★☆
以前発売された『NEW MIX 2005』(COCX-33151)は先ずレンタルして聴いたのですが、その高音質―30年前のものとは思えない澄んだ響き―や、ブックレットの充実ぐあい―高島幹雄氏の解説は読み応えアリ―にコーフンし、即買い求めてしまいました。
この様ないきさつから今回の『2007』も期待しています。
前作で収録されなかった挿入歌や各キャラクターテーマ、更にはアイキャッチまでも詰め込んだ、続編という立場からか、ややマニア寄りな内容になっている様です。
個人的には“LOVIN' YOU(LUCKY)”や“トルネイド”がリマスタリングされる様で喜んでいますが、加えて各話サブタイトル時のタイプライターのテーマ?が入っていれば、文句なく☆満点です。
『LUPIN THE BEST』(COCX-34198)の音質にあまり得心のいかなかった方にもお薦め出来る品だと思っています。なんといっても御大自らの指揮で作業されるわけですからね!