インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Afterburner

価格: ¥522
カテゴリ: CD
ブランド: Warner Bros / Wea
Amazon.co.jpで確認
初めて買ったカセット ★★★★★
私が初めて小遣いで購入したアルバム。その当時まだCDがほとんど浸透していなかったのでカセットで購入……小5だったと思うが、今にして思うとかなり少数派いや長崎の片田舎では多分俺だけだったでしょう〜ウキウキして毎朝スリーピングバックを聴いていた小学校5年生……

全曲最高の水準で、AC/DCがやっと日本でも受け入れられてきた昨今、ZZトップも人気でないかな〜まぁ無理か日本では……ちなみに、2枚目の購入アルバムはバックインブラックでした〜
リマスターして… ★★★★☆
アルバムの曲は言うことありません。ただリマスターしてほしい。
初心者にもオススメな「名盤」! ★★★★★
 1985年、ZZ TOPの9th・スタジオアルバムです。
 
 もはや、説明不要の大ヒット作です。
 適度にキャッチー、ポップなメロディを出して、リスナーを引きつける
。。。そして、「ZZ TOP・ Hard Boggieの嵐」に!
 と、どこから聴いても最高にノレるアルバムです。

 シンセを大幅に導入していますが、
熱い熱い「ZZ TOP・Hard Boggie」で、シンセサウンドも熱くなってます!
 軸がシッカリしているので、「失敗」の文字は、ZZ TOPの辞書には存在しません!(笑)

 日本人には、ブギーという音楽は、なじみが薄いのですが、
このアルバムでのシンセの音が、適度に「80's Disco」のような雰囲気を出してくれます。
 いわば、日本人にとって、「入りやすい」「ノリやすい」アルバムだと思います。

 「全10曲・37分の潔さ」も、かっこいい!

 頑固一徹なファンには、怒られそうですが。。。
私は、ベストよりも、このアルバムを「ZZ TOP 入門」にオススメします。

 「哀愁漂う、おっさんの背中」もいいのですが。。。
ZZ TOPのような「ゴリゴリ突き進む、おっさん!」が増えたら。。。と、思います。
音質が悪すぎます ★★☆☆☆
ノリがいいが何となく懐かしい曲が続きます。アルバムは最高ですが音質が最悪です。
どうせ買うのなら別の版にしたほうがいいでしょう。
買い直すハメになりそうです。
Delirious 最高! ★★★☆☆
最後の Delirious を耳にして衝動買いした記憶があります。
いきなりドラムのフィルにヤラレテ…
間奏のギターラインに泣かされました。
控えめで良い絡みしてますねぇ〜
「えっ、もうフェードアウトで終わっちゃうの?」
ってな物足りなさがまた良いのかも?

これを、オッサンがやってるんだから尚更カッコイイ!