インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

大地 (2) (新潮文庫)

価格: ¥767
カテゴリ: 文庫
ブランド: 新潮社
Amazon.co.jpで確認
乱世 英雄物語 ★★★★★
三男(王虎)の波乱万丈の国盗り物語。
日本の戦国時代の乗りで、ワクワク読み進める。

随所に展開する中国的論理、倫理観は新鮮。

1938年にアメリカ人女性として初めてノーベル文学賞を受賞した、
パール・サイデンストリッカー・バックの鋭い観察力に、
ただただ、脱帽。
子どものときに何度も読んだ愛読書 ★☆☆☆☆
子どものときに何度も読んだ愛読書だたのに、3人の娘に進めたが興味を示さなかった。残念。
「大地」読破は、わたしの青春。 ★★★★★
「大地」を読んだことが、いまでは、わたしの貴重な思い出になっている。

大学一年生の夏休み、課題として本書の要約文と感想文を書くことが決まった。
読書は好きだったが、あんまりな長さ。
最初は文学の教授を恨み恨み、イヤイヤ読み始めた。

安下宿のエアコンの無い2階部屋。しかも真夏。まるでサウナ。
開くページにポトポト汗が落ちた。

が…。
読んでいくうちにだんだんと…。
猛烈な暑さも、したたる汗も、
なんだかどうでもよくなっていくのである。
じょじょに腹はへらなくなり、トイレに行くのももどかしく、
風呂なんて思いだしもせず、
実家に帰る約束も忘れ果ててしまった。

ふと気がつけば、ものすごい集中力で読んいた。
今のスラングで言うなら、これは「廃人」状態に相当する。
大地廃人。
頭は臭く、服は汗でびしょぬれ、腹と頬がへこみ、
鏡を見れば眼だけが異様にキラキラしていた。

読後、要約文や感想文がうまくいったかといえば、そうでもない。
長い間、こころが火照って、熱が下がらず、溜息ばかりが出た。

うまく要約ができず、感想も言葉にならない。
そんな幸せな読書体験は、人生にそう何度もあることじゃない。

〜大地〜価値ある長編。非常におススメ。