効率よく会計を勉強したい人におすすめ
★★★★★
時間管理を得意とする著者だけに、いかに短時間で効率よく会計の知識を得、決算書の読み方を習得するかについて大変良く工夫された本です。
財務3表の説明についても、類書のように読者を拒絶するかのような数字の羅列をすることなく過不足のない説明がされています。
会計の専門家を目指す方というよりも、普通のサラリーマンが仕事とキャリアアップのために必要な会計知識を効率よく身につけるためには最良の本であると思います。
講義をうけているようなわかりやすさ
★★★★☆
この手の類は、小難しい経済・専門用語をだらだら記述したり、逆に図解ばかりで関連性がわからないというのが多いのですが、本書は要領のよい講義を受けている感じで、初心者の私にもすらすら理解できました。参考例も具体的かつリアル(この不況下の経済情勢)で楽しかったです。
職種を問わず、お勧めです!
ただ、職場でひらくには題名がちょっと恥ずかしかった…(^_^;)
わかりやすい!
★★★★★
決算書を理解するには最適の1冊です。
売上原価を飲み代で例えているところや、ビジネスマンの行動が決算書に与える影響など、とてもユニークで理解しやすい形で説明されています。
○○業が潰れにくい理由などは、「なるほど!」と思ってしまいました。
頑張らなくても決算書を理解することができるのところがお勧めです。
決算書のリーディングマラソンにゴールはあるか?
★★★★★
いきなり決算書の読み方から、入られると逃げ出したくなります。
ですが、なんとなく聞いたことがある会計用語の意味から入っていけるので、逃げたくなるような気分が和らぎました。
出来れば避けたかったのですが、会計の本なので、どうしても財務3表とか財務分析の話が出てきますが、ここは辛抱どころですね。
でも、自分の行動が、決算書にどんな与える影響を与えるのかを考えさせてくれたので、とても参考になりました。
本書の結びにあった「決算書のリーディングマラソン」
なるほど!
ネットで決算書を簡単にみられる時代なのになかなか実践できてませんね。
不摂生が祟って、心筋梗塞を起こさないようにリーディングマラソンのゴールを着実に目指していきたいと思いました!