新刊が出るたびに、衝撃度が跳ね上がっているこのシリーズ。
初っ端からトコトン厭な話が並ぶ。
たまに「どこかで聞いたような」話もあるが、文章の凄まじさで
そんなものは帳消しされる…のは喜んでいいのだろうか?
中盤ぐらいで「ちょっと良い話」が所々に挿入される。
これまでの巻でもこういった話はあった。
一服の清涼剤として、実に上手く機能していた。
が、今回は清涼剤になりきれない。
それほどの破壊力を持った話が大量に収録されているのだ!
内容といい、文章といい、読んだ者を地獄に叩き落とす「本の暴力」である。
恐るべし、平山夢明。
シリーズのファンや平山氏のファンは無条件で必読の一冊。
皆で一緒に地獄へGO。
初めて『東京伝説シリーズ』を読む方にアドバイス。
まずは、最初の「呪われた街」から読んでいくのをお勧めする。
徐々に慣らさないと、酷い目に遭うこと必死。
「それでもいい!」という勇気ある人は「彷徨う街」をどうぞ。
いってもどっていってもどれないかもしれないが。