インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

The Princess Diaries

価格: ¥762
カテゴリ: ペーパーバック
ブランド: HarperTeen
Amazon.co.jpで確認
面白‾い ★★★★☆
購入前は十代向けの本だなぁと思っていたのですが(実際そうですが^^;)、読んでみると面白くて大人でも全然楽しめます♪主人公ミアと共感しながら一緒にドキドキしたり、笑ったり、あっという間に最後まで読んでしまいます(#^.^#)このシリーズはお勧めです。
ペーパーバック初心者にも◎ ★★★★★
Miaは14歳のティーンエージャー。
背は高いけど胸はない、
親友はいるけど彼氏はいない。
Algebra(代数学)の授業は落第寸前。
普通のさえない学生のはずだったのに…

突然ヨーロッパの小国のprincessであることが判明、
おばあちゃんがprincess lessonのためにやってきた!

恋に友情に勉強にprincess lessonに、
頑張るMiaの姿にとっても親近感が持てます!


英語は口語、しかも若者言葉なので、
慣れるまでは難しく感じるかも…
でもMiaは似たような言い回しを繰り返し使うので、
だんだん意味が掴めて来ます。
ときどき出てくる難しい単語は気にしないで
読み飛ばしても、話の筋には支障ありません。


Miaの日記形式で9/23(Tue)〜10/19(Sun)がこの本です。
映画とは違う! ★★★★☆
映画を見た時にいいな〜と思って海外にいる時に買いだめしました。
映画とは違ってお父さんは生きてるし、なんかちょっとずつ映画とは違います。
本のほうがFREEEEEAAAAKって感じがしたかな。親友のお兄ちゃんが好きになるのってやっぱりちょっと変じゃない?
でもmia(主人公)だと許されちゃいそうなかんじ!かわいいから!!
なんかmiaの考えてることはリアルだし、友達の頭の中を見てるみたいなの。

それで一番言いたいのはただのシンデレラストーリーじゃないっていう事。
ある日突然「あなたはプリンセスなの」って言われるのは”シンデレラストーリー”っぽいしプリンセスレッスンもそんな感じだけど、
レッスンをサボりたがったり学校で普通にかっこいい子が気になったりして普段はすごく「普通な女の子」ってところがよかった。

シリーズは長く続くけど1巻だけでも満足!
私は5巻くらいまで読んだんだけど、3巻まででいいかな〜と思いました。
だんだんとmiaの優柔不断っていうかいい子すぎっていうか・・・飽きちゃった。
3巻までがベスト!

とにかく1巻は一番面白い。
読む価値あると思う。
超おもしろいです!!!!! ★★★★★
この本は私に元気やパワー、癒しを与えてくれます!!!
私も10代の頃こんな風に思ってたなぁとか、今の私にも共通してることが多くて、ものすごいたくさん共感できることがある本です♪♪
もしも私がプリンセスだったら・・・そんな事を思いながら一気に読みました!! 次が楽しみ!!!!!!!!!!!!!!
オススメです☆
私の一番の愛読書です!! ★★★★★
映画で知り、原作は日記形式ときいて興味を持ち、読み始めました。
女子高生の日記という設定の為、ほとんどの単語は簡単ですが、アメリカのティーンカルチャーをよく知らなければ難解かも知れません。
映画のジュリ−・アンドリュ−ス演じるお祖母様のファン(?)はびっくりするかも。かなりキャラが濃いです笑
かなりオススメですが、読むなら英語で読まないとおもしろくないですよ!!ぜひトライしてみて下さいVVV