インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

人間・釈迦 (2) (心と人間シリーズ)

価格: ¥816
カテゴリ: 新書
ブランド: 三宝出版
Amazon.co.jpで確認
形骸化していない釈迦の教えの真髄がある ★★★★★
仏教の教えの先祖様を大切にするお盆の説明では、下記の通り看破している。

「現在の仏教は形骸化している。本当の先祖の供養は、仏壇に供え物をして、お経を上げるのではなく、残された者が正道に照らした生活をすることが大切である。」

その他、この本で説かれている釈迦の教えは、数千年の歴史を経て形骸化されているかが分かった。

しかし、高橋氏はあたかも自分がその場に居合わせた様にはっきりと釈迦の人生を描いているのがすごい。

当時の宗教家達がどのようにお釈迦様に帰依していったのか、が興味深いですね。 ★★★★★
第2巻は、お釈迦様が悟ってから、弟子たちが、次々と集まってくる様子が書かれている。
本当に悟ったお釈迦様の前に、当時の独自の宗教指導者たちが、どのようにお釈迦様を、
悟った人と認め、帰依していくのか、その描写は、非常に興味深いものがある
人間釈迦2 ★★★★★
「人間釈迦」シリーズ第2巻目。釈迦が悟りを開いた後も、修行小屋の余りの貧相さから、誰も相手にしなかったようです(弟1巻参照)。しかしその地域の長者の一人息子の自殺を救ってからは、大国の王まで弟子にしてしまい、更に過去生において共に恵まれぬ人々を救った仲間をも帰依させました。

これは私の個人的見解ですが、高橋氏が亡くなられて30年以上たちましたが、永遠に消え失せぬ名著だと思います。自分の苦しみは、己の心がつくるという、氏の一連の著書と矛盾はないようです。尤も、私はアラハンにすらなっていませんが...ともかく、何かしら人を助けてあげたいという方は、第1巻で止めずに、第2巻もお読みになることをお薦め致します。