インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

選択本願念仏集 (岩波文庫)

価格: ¥693
カテゴリ: 文庫
ブランド: 岩波書店
Amazon.co.jpで確認
人間法然の言葉 ★★★★★
選択集の内容で心を動かされるのは平等という言葉を現実社会に照らして述べている部分です。
「一切衆生をして平等に往生せしめむ」がために、「もしそれ造像起塔をもつて本願とせば、貧窮困乏の類は定んで往生の望を絶たむ。しかも富貴の者は少なく、貧賎の者は甚だ多し」と続く一節には、法然の心の中にある燃えたぎるような平等意識を感じ取れます。
比喩的な記述の多い仏典にあってここまで実社会生活に基づいた文章を書けるのは、法然自身が「一市民」として市井に身を投じ、人々と同じ目線で喜びを分かち合い、悲しみを慰め合ったからなのでしょう。
本著は難しい書物と言われておりますが、人間法然の言葉を感じ取れる希有な書物です。
併せて浄土三部経と読めば理解もいっそう深まるかと思われます。
読み物としては難しい ★★★☆☆
平安末期から鎌倉時代の戦乱の世の日本で浄土宗を庶民に広めた法然上人。
比叡山で30年近く修行を続け、念仏を唱えることにより浄土に行けるという、分りやすさ故に既存仏教界などから弾圧を受けて法然上人も流罪になります。
ただ本書は浄土宗が決していい加減な物で無いことを記した「浄土宗設立趣意書」的な要素が強いので、歎異抄のように読み物としては難しいです。
各教典、中国浄土宗の善導上人の著書からの引用が多いし、原典から理解するには30年比叡山にこもらなければ・・・
確実に法然上人自身の考えが記載された数少ない書物としては貴重でしょう。いろいろ法然上人語録はありますが、真偽が定かでないので。
な・な・なんと! ★★★★★
大橋俊雄の『選択本願念仏集』がこの金額で読めるとは。
さすが岩波文庫、法然上人の論理明解な「三重の廃立」の教えを一般庶民に説き明かすべく、手頃な価格でこんなふうに商品化してくれたとは。
中味で勝負のこの一冊、あり難い限りであります。南無阿弥陀仏。